洗濯機・洗面台周り

【部屋干し臭激減】一人暮らしで洗濯物の臭いを防ぐコツ・グッズ紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「部屋干しすると部屋がジメジメするのが嫌!どうすればいい?」と悩んでいませんか?

梅雨の時期や雨の日が続く日は部屋干しする方が多いかと思いますが、部屋の湿度が上がってしまいジメジメするのは嫌ですよね。

実際、部屋干しによる湿気を放置してしまうと部屋干し臭やカビの原因になります。

しかし、具体的に部屋干し臭やカビ、湿気に対してどう対策していいか分からない方も多いでしょう。

そこで今回は、一人暮らしの洗濯物の干し場所や部屋干しのコツ、賃貸でも使える部屋干しグッズをご紹介します。

この記事を読むことで、部屋干しでもストレス無く快適に過ごすことが出来ますので、ぜひ最後までお読みください。

一人暮らしの洗濯物の干し場所は?

スペースが限られていて、換気もしにくい一人暮らしの部屋で部屋干しするのは大変ですよね。

そこで、一人暮らしの部屋で部屋干しするのに最適な場所を3つ紹介します。

一人暮らしの部屋におすすめの洗濯物の干し場所3選

・お風呂場
・脱衣所
・窓際

お風呂場

一人暮らしにおすすめの洗濯物の干し場所の1つ目は、お風呂場です。

お風呂場なら生活する上で邪魔に感じさせず、湿気を閉じ込められるため、部屋干しのスペースに適しています。

普段生活する部屋がジメジメしたり、嫌な臭いが発生することなく快適に過ごせますよ。

また、浴室乾燥や換気扇を使うことでより早く洗濯物を乾かすこともできます。

脱衣所

一人暮らしにおすすめの洗濯物の干し場所の2つ目は、脱衣所です。

脱衣所もお風呂場と同様、生活の邪魔にならずに洗濯物を干すことが出来ます。

また、脱衣所に洗濯機がある場合は、洗濯と部屋干しを一ヶ所でまとめてできるので時短にも繋がりますね。

窓際

一人暮らしにおすすめの洗濯物の干し場所の3つ目は、窓際です。

特にベランダのある窓際は、部屋の中でも換気しやすい場所で日光も差し込むため洗濯物が早く乾燥します。

中には窓際に洗濯物を干すと生活スペースと被ってしまうという方もいるかと思います。

そういった方は次に紹介するコツやグッズを使ってスペースを有効活用したり、洗濯物が乾く時間をより短くするなど工夫をしましょう。

一人暮らしの部屋干しのコツ

一人暮らしで部屋干しをする場合、気をつけて干さないと部屋干し臭やカビが発生してしまいます。

そこで、一人暮らしの部屋干しのコツを3つご紹介します。

一人暮らしの部屋干しの3つのコツ

・部屋の空気を換気する
・洗濯物の下に新聞紙を敷く
・洗濯物を分散して乾かす

換気する

1つ目の一人暮らしの部屋干しのコツは、部屋の空気を循環させることです。

部屋干しをすると、洗濯物から水蒸気が発生し、部屋の湿度が上がります。

そのため、洗濯物の乾きが遅くなるほか、部屋がジメジメしてしまったり、カビやダニが発生してしまったりしてしまいます。

部屋の湿度を下げるために、換気したりサーキュレーターなどの家電を使ったりして部屋の空気を循環させましょう。

洗濯物の下に新聞紙を敷く

2つ目の一人暮らしの部屋干しのコツは、洗濯物の下に新聞紙を敷くことです。

新聞紙は湿気を吸い取る性質があるため、雑菌の発生を防ぐ効果があります。

新聞紙を丸めてしわしわにすると、湿気を吸収する面積が広くなるのでより効果的です。

洗濯物を分散して乾かす

3つ目の一人暮らしの部屋干しのコツは、洗濯物を分散して乾かすことです。

一人暮らしだとスペースが取りにくく、洗濯物の間隔を詰めてしまう方が多いかと思います。

しかし、洗濯物の間隔を詰めて乾かすと、雑菌が発生しやすく、嫌な臭いの原因になります。

そこでおすすめなのが、洗濯物を2カ所以上に分散して乾かすことです。

分散することで、洗濯物の間隔を取って干しやすくなるため、臭いの発生を防ぐことができます。

部屋干し臭から解放!おすすめグッズを紹介

ここまで部屋干しの場所やコツを紹介しましたが、より簡単に部屋干しが楽になる方法ってないの?と気になっている方も多いですよね。

そこで活躍するのが、部屋干しグッズです。

部屋干しグッズを取り入れることで対策が面倒な部屋干し臭・カビ対策を簡単にできるようになります。

ここでは一人暮らしの賃貸でも使えるおすすめの部屋干しグッズを3つ紹介します。

【アイリスオーヤマ】サーキュレーター

1つ目のおすすめの部屋干し臭対策グッズは、サーキュレーターです。

サーキュレーターは直進的な風を送ることができるため、部屋の空気を効率よく循環できます。

特にアイリスオーヤマのサーキュレーターはシンプルなデザインでコスパの良い性能ですので、迷っている方はおすすめです。

より機能やデザインにこだわりたいという方はこちらの記事でおすすめのサーキュレーターについてお伝えしていますので是非ご覧ください。

【湿気対策に】一人暮らしにおすすめのサーキュレーター6選 「部屋の湿気対策にサーキュレーターを使ってみたいけど、何を選んだらいいか分からない!」と悩んでいる一人暮らしの方は多いですよね。 ...

【富士バックス販売】部屋干し対策シート

2つ目のおすすめの部屋干し臭対策グッズは、富士バックス販売の部屋干し対策シートです。

部屋干しのコツで新聞紙を下に敷く方法を紹介しましたが、一人暮らしの方は新聞が自宅にないという方も多いでしょう。

そこでおすすめなのが、部屋干し対策シートです。

部屋干しシートを下に敷くだけで部屋の湿気を適度に調整して部屋干し臭の発生を防げます。

また干せば繰り返し何度も使えるので、お金をかけたくない方にもおすすめですよ。

created by Rinker
富士パックス販売(Fujipacks Hanbai)

【Fine】もっと!カラッと衣類乾燥袋

3つ目のおすすめの部屋干し臭対策グッズは衣類乾燥袋です。

Fineのもっと!カラッと衣類乾燥袋は布団乾燥機と合わせて使うことで普通に部屋干しするよりも圧倒的に早く洗濯物を乾かすことが出来ます。

干す洗濯物の量や種類にもよりますが90分~2時間程度で乾く上、天日干ししたようなふっくらとした温かみがありますよ。

一人暮らしの賃貸でもOK!狭いスペースを効率よく使う部屋干しグッズ5選

部屋干しグッズを使えば部屋干し臭対策を簡単にできるとお伝えしましたが、中には洗濯物を干すスペースが少なくて困っているという方もいますよね。

そこで、一人暮らしの賃貸で部屋干しスペースを作るアイテムを5つご紹介します。

【アイリスオーヤマ】折りたたみ物干し

部屋干しスペースを作る1つ目のアイテムはアイリスオーヤマの折りたたみ物干しです。

折りたためるので、部屋干しするとき以外は収納できます。

ずっと置いておくと邪魔になるお風呂場やリビングでも使いやすいですね。部屋干しするとき以外はスペースを取りたくない方におすすめです。

【コモライフ】部屋干し用ドアハンガー

部屋干しスペースを作る2つ目のアイテムは部屋干し用ドアハンガーです。

度に干せる数は他の商品よりも少ないですが、ドアにかけるだけで使えるため、スペースを有効活用するのにはうってつけと言えます。

使わない時には折りたたんでコンパクトに収納出来るので、片付けが面倒な方にはおすすめですよ。

【山崎実業】エアコンハンガー

部屋干しスペースを作る3つ目のアイテムは山崎実業のエアコンハンガーです。

ズボンなどの重い洗濯物は干せませんが、エアコンの風を直接当てられるので、高速で洗濯物を乾かせます。

エアコンに取りつけるため物干しのスペースを取りにくく、普通に干すよりも圧倒的な時短に繋がりますよ。

【ベルメゾン】突っ張り式物干し

部屋干しスペースを作る4つ目のアイテムはベルメゾンの突っ張り式物干しです。

突っ張り式のため場所を問わず安定して洗濯スペースを作ることが出来ます。

特に窓際やエアコンの下のスペースを有効活用したいという方にとってはおすすめの商品ですよ。

【Housolution】5連ハンガー

部屋干しスペースを作る5つ目のアイテムはHousolutionの5連ハンガーです。

タオルやシャツを干す時に幅を取ってしまって邪魔に感じている方も多いですよね。

そういった方は5連ハンガーを利用することで省スペースながらまとめて干すことが出来ます。また、使い終わったあとは折り畳んでおくことで邪魔にも感じません。

まとめ:一人暮らしの部屋干し臭をグッズで解決

この記事では、洗濯物を干す場所や部屋干しのコツ、一人暮らしの賃貸でも使える部屋干しグッズを紹介しました。

部屋干しで部屋の湿度を高いまま放置すると、乾きにくいだけでなく、部屋がジメジメしたりカビの原因に繋がります

今回紹介した部屋干しグッズを使うことで、手間をかけずに簡単に湿気対策ができますので、ぜひ自分に合ったものを取り入れましょう。

created by Rinker
富士パックス販売(Fujipacks Hanbai)