「一人暮らしを始めるから実家から持っていきたいグッズや本が沢山あるけどスペースが無い!」とお悩みの方はいませんか。
実際一人暮らしの部屋はスペースが限られているので、何も考えず、推しグッズや本を持ってきてしまうと部屋に溢れてしまい、見た目も良くないですよね。
そこで今回は一人暮らしにおすすめの収納力抜群、機能性に優れた本棚をピックアップして紹介します。
ぜひ参考にしていただき、自分の部屋を理想的な空間へと変えていきましょう。
収納力抜群な本棚の選び方は?
まずは一人暮らしにあった本棚の選び方について3つのポイントから詳しく見ていきましょう。
- サイズ
- 収納力
- カスタマイズ性
サイズ
一人暮らしにあった本棚の選び方1つ目はサイズです。
サイズは部屋のスペースが限られている一人暮らしにおいて最も重要なポイントですよ。
買ってから後悔しないためにも、あらかじめ置き場所の目星をつけておき、フィットするサイズの本棚を選びましょう。
収納力
一人暮らしにあった本棚の選び方2つ目は収納力です。
せっかく本棚を入れても本やグッズが入り切らずにはみ出てしまうと悲しいですよね。
そこで収納したい本やグッズの量を見積もっておき、ベストな収納力の本棚を選ぶように心がけましょう。
カスタマイズ性
一人暮らしにあった本棚の選び方3つ目はカスタマイズ性です。
特に本以外にも雑誌やグッズ・CDなど様々なサイズがある人は棚の高さを調整できるものや様々な形を組み合わせて使えるものを選ぶと良いですね。
一人暮らしにおすすめの本棚5選
ここからは一人暮らしにおすすめの使いやすくて収納力も抜群な本棚を5つ厳選して紹介します。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
【RASIK】ディスプレイ収納ラック
ディスプレイ収納ラックは、本や雑誌を飾って楽しめるフラップ扉付きのディスプレイ収納ラックです。
ただ飾って楽しめるだけでなく、奥の収納スペースを隠せるので、見せる収納と隠す収納部分を使い分けられて便利ですね。
カラーリング | ダークブラウン・ホワイト・ナチュラル |
サイズ | 幅92cm×奥行40cm×高さ91cm |
素材 | パーチクルボード・中密度繊維板(MDF)・プリント紙化粧合板 |
【家具350】Porta クローゼット本棚ラック
Porta クローゼット本棚ラックは、クローゼットの空きスペースを利用して大量の本を収納出来る本棚です。
コミックサイズの本やDVDであれば200冊も収納出来るので、部屋をスッキリまとめたいという方にはピッタリのアイテムですね。
キャスターもついているのでクローゼットに閉まっていても読みたい時は簡単にとることが出来ますよ。
カラーリング | ナチュラル・ダークブラウン・ホワイト |
サイズ | 幅19.5cm×奥行58.5cm×高さ65.5cm |
素材 | プリント紙化粧合板 |
【家具350】Glen 回転コミックラック
Glen 回転コミックラックは、漫画をコンパクトかつオシャレに収納したいという方におすすめの本棚です。
360度回転するのが特徴のラックで無駄無くたくさんの本を収納できるうえ、個性的なデザインなのでインテリアとしてもオシャレですね。
カラーリング | ダークブラウン・ナチュラル・ホワイト |
サイズ | 幅39.5cm×奥行39.5cm×高さ137.5cm |
素材 | MDF化粧板 |
【家具350】Farbe 引出し付きガラスキャビネット
Farbe 引出し付きガラスキャビネットは、引き出し付きの北欧テイストの本棚です。
ガラス製の扉がついているので、本やグッズにホコリがたまらずに清潔な状態でディスプレイできますよ。
収納するだけでなく、グッズや本を見て楽しみたいという方には最適な本棚ですね。
カラーリング | ナチュラル・ホワイト |
サイズ | 幅60cm×奥行29cm×高さ90cm |
素材 | プリント紙化粧繊維板・ガラス |
【エア・リゾーム】つっぱり式ブックシェルフ Caleb
つっぱり式ブックシェルフ Calebは、収納力抜群なつっぱり式のウォールシェルフです。
無駄無くスペースを活用できるので、コンパクトサイズなのに176冊(コミック本換算)も入ります。
さらに全ての棚が高さを自由に変えられる可動式なのも本に合わせてフィットした形で使えるので魅力的ですね。
カラーリング | ライトブラウン×ブラック・ナチュラル×ホワイト |
サイズ | 幅60.5cm×奥行き24.5cm×高さ210〜260cm |
素材 | スチール・合成樹脂繊維板 |
収納力抜群!本棚の代用品5選
ここまでお読みいただいた方の中には「本はそんなに無いけど推しグッズが沢山あるから、これらを綺麗に飾る方法はないかな」と気になっている方もいますよね。
そこで本棚以外に本や推しグッズをまとめて収納出来るおすすめのインテリアを5つピックアップしました。それぞれ詳しく見ていきましょう。
【ディノス家具】推し活ワゴン
ディノス家具の推し活ワゴンは、扉を閉じるだけで外からグッズが見えなくなるため「グッズは見えるところに飾っておきたいけど他人には見せたくない」という悩みを解消できる収納アイテムです。
棚の部分は高さの調整ができ、DVDや本、タオルなどのグッズのサイズに合わせてピッタリの収納ができますよ。
まさに推しグッズをキレイに保管したいという人にベストな収納インテリアと言えますね。
詳しくはこちらの記事で紹介していますので、気になる方は合わせてご覧下さいね。

カラーリング | ホワイト・ライトグレー |
サイズ | 幅34cm×奥行24cm×高さ68.5cm |
素材 | MDF |
【家具350】Smart オープンラック
Smart オープンラックは本や雑貨、グッズを陳列棚のように並べて収納出来るシンプルなデザインの商品です。
暗い色合いの木製天板とスチールフレームの組み合わせがシックで落ち着きがあるので、ものが多い部屋でも心理的にスッキリと見せることが出来ますよ。
カラーリング | ダークブラウン |
サイズ | 幅180cm×奥行28cm×高さ70cm |
素材 | ウォールナット突板・プリント化粧板・スチール |
【LOWYA】可動棚ブックシェルフ
可動棚ブックシェルフは自由自在なカスタマイズ性の高さが魅力の本棚です。
全ての棚の高さを変えることが出来るので、収納するものに合わせて調整すれば自分好みの本棚へと早変わりしますよ。
2個セットで、1つ1つはコンパクトなサイズ感なので縦に重ねても横に並べても圧迫感なく使えますよ。
カラーリング | シャビーナチュラル・ウォールナット |
サイズ | 幅90.5cm×奥行26cm×高さ99.5cm |
素材 | プリント化粧板 |
【家具350】マデリー カウンター下コーナーラック
マデリー カウンター下コーナーラックはデットスペースになりがちな部屋の角を有効活用できる収納アイテムです。
大きな本棚を買うほどでは無いけど推しグッズをディスプレイのように並べて楽しみたいという方には丁度いいサイズ感ですよ。
カラーリング | ダークブラウン・ホワイト |
サイズ | 幅22cm×奥行22cm×高さ80cm |
素材 | メラミン化粧繊維板 |
【エア・リゾーム】ウォールシェルフ Ruth(ルース)
ウォールシェルフ Ruth(ルース)は、本だけでなく様々なグッズを壁に飾れる便利なウォールシェルフです。
つっぱり式なので壁に穴や傷を付けずに、自由なカスタマイズができるようになるので、推しのグッズを綺麗に並べたいという方におすすめですよ。
幅も45cm・60cm・80cmの3パターンから選べるので、飾りたいグッズや置き場所に合わせて丁度いいものを選びましょう。
カラーリング | ナチュラル×ホワイト・ブラウン×ブラック・ホワイト×ホワイト・ライトブラウン×ブラック |
サイズ | 幅45cm・60cm・80cm×奥行19.2cm×高さ200~260cm |
素材 | パーチクルボード・スチール |
本の劣化を防ぐ!おすすめの本棚の配置例
ここまでおすすめの本棚や収納インテリアを見ていきましたが、これらの収納インテリアを置く前に注意するべきことがあります。
それは配置する場所です。
具体的に言えば窓の近くや角度的に日光が直接差し込んでしまう場所は避けましょう。本が日焼けしてしまい、すぐに痛んでしまいます。
実際に一人暮らしで本棚や収納インテリアを活用している実例をいくつかピックアップしたので、これらの部屋を参考に本棚を配置してみましょう。
まとめ:本棚で推しを綺麗に眺めよう!
今回は一人暮らしの部屋をより理想的な空間にできる、オタク必見の本棚や収納インテリアを紹介しました。紹介した家具をまとめると下記の通りです。
ぜひ今回の記事を参考に、思う存分推し活ができる最高の一人暮らしをスタートさせましょう。