一人暮らしにおすすめ!オシャレな北欧風スツール5選【ブランド別】

「スツールって色々役立つし便利って聞いたけど、一人暮らしにおすすめ?」と気になっている方は多いですよね。

実際一人暮らしのインテリアの中でスツールは座るだけでなく、様々な場面で使えるため人気の高い家具です。

そこで今回はスツールを取り入れるメリットや、一人暮らしで取り入れやすい北欧風のオシャレなスツールをまとめて紹介します。

一人暮らしの部屋にスツールを取り入れようか悩んでいるという方はぜひ最後までご覧下さいね。

監修者 井上 理輝

監修者 井上 理輝

  • 香川県の工芸高校インテリア科卒業、県内の木工所で職人に
  • 2015年『井上製作所』創業、2020年『井上製作所株式会社』法人化
  • ショールーム兼飲食店『兵庫町のおばんざいや Yooke Tanmai(ヨーケタンマイ)』オープン
  • イベントやマルシェ、展示会に多数出展・参加

以下の記事では、一人暮らしにおすすめの椅子・チェアをまとめています。

こちらも筆者の経験をもとに紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

目次

一人暮らしでスツールを取り入れるメリット

まずは一人暮らしでスツールを取り入れる3つのメリットについて見ていきましょう。

一人暮らしでスツールを取り入れるメリット
  • 背もたれがなく省スペース
  • レパートリーが豊富
  • 隠す収納としても使える

背もたれがなく省スペース

一人暮らしでスツールを取り入れる1つ目のメリットは背もたれがなく省スペースな点です。

チェアやソファと比べて背もたれがなくコンパクトにまとめられたデザインが多いため、一人暮らしの狭い空間でも圧迫感を感じません。

そのため、チェアやソファを置くと狭く感じるけど、座るための椅子は欲しいという方におすすめです。

レパートリーが豊富

一人暮らしでスツールを取り入れる2つ目のメリットはレパートリーが豊富な点です。

カラーリングや素材、フォルムなど様々な特徴や機能を持ったスツールがありますので、部屋の雰囲気や自分に合ったものを見つけられるのは魅力的ですね。

隠す収納としても使える

一人暮らしでスツールを取り入れる3つ目のメリットは隠す収納としても使える点です。

収納スペースに困っている方は、スツールの中が収納になっているタイプを使うことで生活感を出さずに収納力を上げられますよ。

一人暮らしにおすすめ!ブランド別北欧風のオシャレなスツール5選

続いて北欧風のオシャレなスツールをブランド別に5つ厳選しました。それぞれ詳しく見ていきましょう。

【エア・リゾーム】HYANNIS (ハイアニス)

エア・リゾームのHYANNIS (ハイアニス)はシンプルで落ち着いたデザインの収納付きスツールです。

約25cm四方の収納スペースがついているため、雑貨や日用品など様々なものを収納できますね。

またデザイン面でも高級感あふれるレザー調の質感がオシャレで部屋に良いアクセントを出すことが出来ますよ。

サイズ幅36cm×奥行36cm×高さ37cm
材質合成皮革・プラスチック
カラーリングブラック・ブラウン・アイボリー・レッド

【エア・リゾーム】ファブリックスツール MAINY(メイニー)

エア・リゾームのファブリックスツール MAINY(メイニー)はナチュラルテイストな雰囲気がオシャレなファブリックスツールです。

座面にはウレタンクッションが用いられているため、長時間座っても疲れない座り心地ですよ。

カラーバリエーションも多く、好みのカラーを取り入れられるのも魅力的ですね。

サイズ幅36cm×奥行36cm×高さ37cm
材質合成皮革・プラスチック
カラーリングナチュラル脚×ブラック・グリーン・レッド・パープル
ブラウン脚×・ブラック・グリーン・レッド・パープル

【家具350】Eskilstuna ベロア風三角脚スツール

家具350のEskilstuna ベロア風三角脚スツールはふわふわとした柔らかい質感が特徴のベロア風の生地を使用した可愛いデザインのスツールです。

上品なゴールド色の脚と淡い色の座面の組み合わせがエレガントな大人の雰囲気を演出していてオシャレですね。

どんな部屋に置いても相性の良いアイテムですが、特に北欧モダンや韓国風の部屋と相性が良いですね。

サイズ幅34cm×奥行34cm×高さ45cm
材質合板・ウレタンフォーム・ポリエステル
カラーリングベージュ・ピンク・ブルーグレー

【ゲキカグ】トランクベンチ

ゲキカグのトランクベンチは、スツールとしても、収納ボックスとしても使えるマルチなアイテムです。

収納スペースは幅67.5cm×奥行き29.5cm×高さ28cmと大容量なので、書籍や衣類、タオル・毛布類などをまとめてスッキリと片付けられますよ。

クローゼットや押し入れが狭いと悩んでいる方、スペースを有効活用したい方にピッタリのアイテムなのでぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。

サイズ幅77cm×奥行き37.5cm×高さ37cm
カラーファブリック:ブラウン・グリーン・ホワイト・グレー
フェイクレザー:ホワイト・ブラウン・ブラック
素材表地:ポリエステル・合成皮革(PU)
中材:ウレタンフォーム
裏地:不織布

【a.depeche】POL block caster stool

a.depeche(アデペシュ)のPOL block caster stoolは、まるで現代アートのような個性的な見た目が特徴のスツールです。

コンパクトながら存在感のあるデザインで、高級ホテルのようなワンランク上の空間を演出するのにピッタリですね。

スツールとしてだけでなくサイドテーブルとしても活用出来るので、スペースの限られているワンルームにもおすすめです。

サイズ幅42cm×奥行42cm×高さ43cm
カラーマーブル・ストーン・オールド
素材中圧メラミン板・オーク無垢材(オイル塗装)

オシャレなスツールを取り入れた部屋実例

ここまでお読みいただいた方の中には自分の部屋にスツールをどうやって配置すれば良いのか気になるという方も多いですよね。

そこでInstagramからオシャレなスツールを取り入れた部屋をまとめましたので、ぜひ参考にしてくださいね。

どの部屋もスツールをイスとしてだけでなく、収納スペースやサイドテーブルの様に使用していて、オシャレですね。

理想のイメージがあると部屋をコーディネートしやすくなるので、あなたが気に入った部屋を参考にスツールを取り入れてみましょう!

北欧風スツールと合わせたいインテリア・家具

様々な実例を見ていきましたが、自分の部屋をより北欧テイストなオシャレ空間にしたいという方もいますよね。

そこで、北欧風スツールと相性の良いインテリアを5つ紹介します。ぜひスツールと一緒に取り入れてみてくださいね。

【家具350】ラウンドテーブル Rond(ロンド)

家具350(サンゴーマル)のラウンドテーブルRond(ロンド)は、柔らかいフォルムと無機質な質感がオシャレなテーブル。

中は空洞になっていて、女性でも簡単に持ち運べるよう設計されているのも嬉しいポイントです。

テーブルのフチが立ち上がっているので、コップをテーブルから落としたり、飲み物が床にこぼれたりするのを防いでくれますよ。

カラーグレー・ホワイト・イエロー
サイズ直径70cmx高さ36cm
素材‎ポリプロピレン

【ii-na】折りたたみテーブル APOLLO(アポロ)

ii-na(イーナ)の折りたたみテーブルAPOLLO(アポロ)は、収納付きのセンターテーブル。

折りたたみ式であるのに、テーブル下部に収納があるのは珍しいデザインです。

ティッシュや雑誌といった散らかりがちなものを片付けておけるので、キレイでまとまったお部屋を維持できますよ。

デザインは温かみのある木目調です。ナチュラルテイストやアジアンテイストにもマッチしています。

カラーブラウン
サイズ幅105cm×奥行45cm×高さ38cm
素材天板・棚板:天然木化粧繊維板(ウォルナット)
脚部:天然木(ラバーウッド)
塗装:ウレタン塗装

【エア・リゾーム】3灯スタンドライト JUKE(ジューク)

エア・リゾームの3灯スタンドライト JUKE(ジューク)は、19世紀の工業用照明にインスパイアされたインダストリアルデザインのスタンドライトです。

支柱やフレームには無骨なスチールを使い、シェードにはスリット入りガラスを使用して洗練されたデザインに仕上げられています。

また、シェードの向きを簡単に変えることができるので、それぞれのシェードが表情豊かな印象を与えてくれますよ。

ガラス素材の照明でおしゃれなお部屋を演出したいなら、このスタンドライトを利用してみましょう。

一人暮らしでもワンランク上のおしゃれなお部屋にすることができますよ。

サイズ幅30cm×奥行30cm×高さ143cm
素材ガラス・スチール
商品重量7.5kg
コードの長さ1.9m
使用電球口金E17 100V/40Wまで
※電球は付属していません

【BRUNO】マーブルクロック

BRUNO(ブルーノ)のマーブルクロックは、大理石風のハイセンスな文字盤が特徴の掛け時計です。

オシャレなくすみカラーで無駄がないシンプルなデザインが、部屋に程よい高級感を演出していますね。

ベージュ・ピンク・ブルーと3色展開でどれも大理石デザインの良さを生かしたオシャレデザインですので、気に入ったカラーリングの壁掛け時計を取り入れてみてはいかがでしょうか。

カラーリングベージュ・ピンク・ブルー
サイズ幅22.2cm×奥行3.7cm×高さ22.2cm
素材ポリプロピレン・ABS樹脂・ガラス

【INDOORPLUS】シンプルモダンカーペット

INDOORPLUS(インドールプラス)のシンプルモダンカーペットは、リネン(麻の一種)とシルクの手触りと3種類のデザインから選べる点が特徴です。

サイズも豊富なので、部屋の広さに合わせてサイズが選べる点も魅力ですね。

防臭や抗菌加工が施されており、水洗いが可能なので清潔に使用したい方におすすめです。

サイズ・幅140cm×奥行200cm×厚み0.7cm
・幅160cm×奥行230cm×厚み0.7cm
・幅180cm×奥行250cm×厚み0.7cm
・幅200cm×奥行300cm×厚み0.7cm
素材・表地:ポリエステル100%
・裏地:ポリエステル30%・綿70%
カラー・パターン・リネン質感
・シルク絨毯質感(2種)

まとめ:北欧スツールで一人暮らしをオシャレ空間に!

今回は一人暮らしにおすすめの北欧風スツールをまとめてお伝えしました。

スツールはコンパクトなデザインながら様々な用途で使えるため、一人暮らしにもってこいのインテリアと言えますね。

ぜひ今回の記事を参考に機能性・デザイン性抜群の北欧風スツールを取り入れて、理想の部屋を作りましょう。

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次