「一人暮らしで使いやすくてオシャレなイスが欲しい!」とインテリア選びに悩んでいる方はいませんか。
一人暮らし向けのイスは用途や置く場所によって様々なタイプがあり、ベストなものを取り入れられると部屋がグッとオシャレで快適になりますよ。
そこで筆者の経験を元に一人暮らしにおすすめのイスをタイプ別に計20つ厳選しました。
ぜひ最後までご覧いただき、自分の部屋がよりオシャレで使いやすくなるイスを見つけましょう。
一人暮らしでイスを選ぶときのポイント
まずは、一人暮らしで自分に合ったイスを見つけるために、最適なイスを選ぶポイントを3つ紹介します。それぞれ詳しく見ていきましょう。
- イスのサイズ・タイプ
- 机に合わせる
- イスの色・デザイン
イスのサイズ・タイプ
一人暮らしで最適なイスを選ぶ1つ目のポイントはイスのサイズ・タイプです。
一人暮らしの部屋はスペースが限られているので、イスを置いた時に圧迫感がないよう、シンプルでコンパクト設計なイスがおすすめです。
また、収納が付いているスツールタイプのイスもスペースを有効活用できるので一人暮らしにおすすめですよ。
机に合わせる
一人暮らしで最適なイスを選ぶ2つ目のポイントは机に合わせるということです。
椅子とセットで揃えるテーブルと高さを合わせないと座り心地の良いイスであっても使いにくいと感じてしまいますよ。
イスの色・デザイン
一人暮らしで最適なイスを選ぶ3つ目のポイントは色・デザインです。
部屋の雰囲気やカラーリングを見て、相性の良いイスを取り入れると部屋から浮くことなくインテリアコーディネートできます。
どれがいいか分からないという方は他のインテリアと似たカラーリングや素材を使ったイスがおすすめです。
部屋が地味、物足りないという方は差し色としてユニークなデザイン・カラーリングのイスを取り入れましょう。
一人暮らしにおすすめのダイニングチェア5選
一人暮らしに最適なイスの選び方をお伝えしましたが、実際にどんなイスがおすすめなの?と気になっている方も多いですよね。
そこで一人暮らしに最適なイスをタイプ別に合わせて20つ厳選しました。
まずはシンプルで使いやすいダイニングチェアを5つ見ていきましょう。
【RASIK】ファブリックダイニングチェア
ファブリックダイニングチェアは丸みを帯びたフォルムが可愛い北欧スタイルのダイニングチェアです。
背もたれにも程よくカーブがついていて、体にフィットするので、まるでソファに座っているかのような包まれる感覚がありますよ。
サイズ | 幅50cm×奥行55cm×高さ73cm(座面高43cm) |
カラーリング | ブラウン・ブルー・グレー |
素材 | 天然木(アッシュ) ・ウレタン・ポリエステル |
【LOWYA】シェルチェア
シェルチェアは、シンプルで洗練されたデザインが魅力の北欧テイストのチェアです。
このシェルチェアのデザイン自体は1948年に発表された70年以上の歴史を持つフォルムで、LOWYAがリプロダクト(復刻)した商品です。
座面がファブリック素材で、温もりを感じられるので、プラスチック特有のヒンヤリ感が苦手な方におすすめです。
サイズ | 幅47cm×奥行53cm×高さ81cm |
カラーリング | グレー・ブルー・グリーン・インディゴブルー・ネイビー |
素材 | 天然木・スチール・ポリエステル・ウレタン |
【家具350】「Jolly(ジョリー)」ダイニングチェア
「Jolly(ジョリー)」ダイニングチェアは、洗練されたシンプルなデザインと高級感溢れる雰囲気が魅力のダイニングチェアです。
椅子に使われているコーデュロイ素材とスチール脚の組み合わせがオシャレで大人の落ち着いた雰囲気を演出しています。
背もたれについたこだわりの曲線は体のラインに合わせた設計で、長時間座っても疲れにくいですよ。
サイズ | 幅44cm×奥行56cm×高さ83cm(座面高45cm) |
カラーリング | キャメル・グリーン |
素材 | スチール・ウレタン・ポリエステル |
【家具350】「Alesund(オーレスン)」ペーパーコードチェア
「Alesund(オーレスン)」ペーパーコードチェアは天然木を使用した木目が美しいナチュラルテイストなチェアです。
北欧スタイルでよく用いられる素材の「ペーパーコード」を座面に採用し、デザイン面だけでなく機能面でも軽量で通気性に優れたチェアに仕上がっていますね。
サイズ | 幅46cm×奥行56cm×高さ76cm(座面高45cm) |
カラーリング | ナチュラル・ブラウン |
素材 | ペーパーコード・天然木・ウレタン |
【エア・リゾーム】ハワードチェア
ハワードチェアは、ヴィンテージテイストのオシャレなデザインが魅力のイスです。
素材別に4種類のレパートリーがあり、渋くてかっこいいレザー・シンプルで落ち着きのあるファブリック・光沢感が美しいベルベット・温かみのあるコーデュロイから好みの質感の素材を選べます。
落ち着きがあってスッキリとしているので、カフェのような雰囲気を演出したいという方におすすめですよ。
サイズ | 幅44cm×奥行55cm×高さ80cm |
カラーリング | スチール・ウレタン・ポリエステル・合皮 |
素材 | コーデュロイ:ベージュ・グリーン・ブラウン ベルベット:ベージュ・グリーン・ブラウン レザー:グレー・グリーン・ブラウン・ブルー・ホワイト・キャメル ファブリック:ベージュ・グリーン・ブラウン |
一人暮らしにおすすめの座イス5選
続いて、一人暮らしにおすすめのコンパクトで場所を取らない座椅子を5つ厳選して紹介します。それぞれ詳しく見ていきましょう。
【RASIK】ペールトーンカラー座椅子
ペールトーンカラー座椅子は、丸みを帯びたフォルムとダイヤモンド型のステッチが可愛らしい座椅子です。
座椅子ながら座面が14.5cmと厚く、包み込まれるような座り心地なので長く座っても疲れにくいですよ。
また、背もたれはリクライニングタイプで14段階で調整できるのも魅力的ですね。
サイズ | 幅49cm×奥行58.5cm×高さ57.5cm |
カラーリング | ライトグレー・ホワイト・ペールピンク・ペールブルー |
素材 | ポリエステル・スチール・ウレタン |
【LOWYA】ストレッチチェア
ストレッチチェアは、「おうちで健康」をテーマに設計されたブランド「&MEDICAL」のチェアです。
理想の姿勢をキープできるS字カーブの背もたれとお尻をしっかりと支えるクッションが特徴で、座るだけで美しい体を手に入れられます。
名前の通り、背もたれを倒して使うと全身をグッと伸ばせるストレッチスタイルとしても使えるのも嬉しいポイントですね。
サイズ | 幅48cm×奥行104cm×高さ59cm |
カラーリング | アッシュグレー・ネイビー・オリーブ |
素材 | ポリエステル・ポリウレタン・スチール |
【家具350】「Jake」脚付きリクライニングチェア
「Jake」脚付きリクライニングチェアは、ボリューミーなクッションとシンプルなデザインが特徴のインテリアです。
他にはないこだわりとして42段階というかなり細かい角度でリクライニングを調整できるという点が挙げられます。理想の角度に調整して使えるのは魅力的ですね。
また、脚がついている分、他の座椅子と比較した時に安定感があるのも大きなメリットです。
サイズ | 幅68cm×奥行85~132cm×高さ30~76cm |
カラーリング | ベージュ・ネイビー・グレー |
素材 | ポリエステル・スチール |
【家具350】Muffy
Muffyはコンパクトで丸っこいデザインが魅力のシンプルテイストな座椅子です。
弾力性に優れたチップウレタンを採用し、ふわっとした座り心地と安定感を両立していますよ。
また、座面がカーブしていて、あぐらで座った時にフィットするのも特徴です。まるで実家の様にゆったりくつろぎたい、のんびりしたいという方にはおすすめですよ。
サイズ | 幅57cm×奥行68cm×高さ18~32cm |
カラーリング | アイボリー・ベージュ・ブラウン・グリーン・グレー・ブラック |
素材 | アクリル・ポリエステル・綿・ナイロン・チップウレタン |
【エア・リゾーム】リクライニング座椅子「Allend(アレンド)」
リクライニング座椅子「Allend(アレンド)」はヴィンテージ感の強いレザー素材を使ったリクライニング式の座椅子です。
座面の幅が約70cmと座椅子にしてはかなり大きく、ローソファのような感覚でゆったり座れます。
また、3層構造にこだわったウレタンクッションで、ずっと座ってもヘタレにくく、ずっとふわふわの座り心地を堪能できますよ。
サイズ | 幅70cm×奥行63~104cm×高さ12~55cm |
カラーリング | グレー・ライトブラウン |
素材 | レザー・ウレタン・スチール |
一人暮らしにおすすめの収納付きスツール5選
続いて、簡単に収納スペースを増やせる収納付きスツールを5つ厳選しました。それぞれ詳しく見ていきましょう。
【GEKIKAGU】ボックススツール
GEKIKAGUのボックススツールは一人暮らしにピッタリなコンパクトサイズでシンプルなフォルムの収納付きスツールです。
約30cm四方の収納スペースがあるので、衣類や小物、本もすっぽり入ります。そのため部屋に散らばりがちなものをスッキリまとめて生活感のない部屋を演出できますよ。
サイズ | 幅37cm×奥行37.5cm×高さ37.5cm |
カラーリング | 【ファブリック】ブラウン・ネイビー・ホワイト・グリーン・グレー・ 【フェイクレザー】ホワイト・ブラウン・ブラック |
素材 | ウレタン・不織布・ポリエステル(ファブリック)/合皮(フェイクレザー) |
【LOWYA】ベルベット調収納スツール
ベルベット調収納スツールは、上品でエレガントな雰囲気が特徴的な収納スツールです。
特有の光沢感がオシャレなベルベット調の生地とゴールドの組み合わせがとてもオシャレで可愛らしいですね。
ホテルライクな雰囲気が好きという人や女性らしい部屋を作りたいという人におすすめですよ。
サイズ | 幅35cm×奥行35cm×高さ38cm |
カラーリング | グレー・ベージュ・ミントグリーン |
素材 | ウレタン・ポリエステル・スチール |
【家具350】トランクスツール「Olto(オルトゥ)」
トランクスツール「Olto(オルトゥ)」は、まるでトランクケースをそのままイスにしたようなデザインが特徴のインテリアです。
収納スペースが充実していて、雑貨や本など場所を取りがちなものをまとめてしまえるので、モノが減って部屋が広く見えますよ。
アンティーク調のフレームやレトロチックなデザインもオシャレで高級感がありますね。
サイズ | 幅41cm×奥行34cm×高さ40cm |
カラーリング | モスグリーン・ネイビー・オリーブ・キャメル |
素材 | 天然木・ウレタン・ポリエステル |
【家具350】Arte 収納付きファブリックスツール
Arte 収納付きファブリックスツールは、アンティーク調の木とファブリック素材の組み合わせがオシャレなスツールです。
使用している木は温もりと独特の風合いが魅力の古材を使用しているので、穴や傷があり、一つ一つ異なる個性を持っています。
歴史を感じられるデザインなので、アンティークデザインが好きな人、喫茶店のようなデザインが好きな人におすすめですよ。
サイズ | 幅40cm×奥行30cm×高さ45cm |
カラーリング | ベージュ・グレー |
素材 | 天然木(パイン古材)・コットン |
【エア・リゾーム】収納スツール「Put(プット)」
収納スツール「Put(プット)」は「収納スペース」「イス」「テーブル」の3パターンでマルチに使えるインテリアです。
蓋を外すと裏面にはテーブルとして使える天板が付いているので省スペースで部屋をまとめたいという方にもおすすめですよ。
普段は収納スペースとして使い、恋人や友人が来た時の椅子やテーブルとして使えるので、1つあると様々な場面に対応できて便利ですね。
サイズ | 幅38cm×奥行38cm×高さ40cm |
カラーリング | ブルー・ブラウン・グレー |
素材 | 天然木化粧繊維板・ポリエステル |
一人暮らしにおすすめのデスクチェア5選
自宅で作業やゲームをすることが多い方はデスクチェアもおすすめです。そこで次は一人暮らしにおすすめのデスクチェアを5つ厳選しました。それぞれ詳しく見ていきましょう。
【RASIK】アイアンシリーズ「レクティコ」
アイアンシリーズ「レクティコ」はシンプルで機能的なデザインにこだわったモダンデザインのデスクチェアです。
木目調の素材とスチールフレームの組み合わせがオシャレで、モノトーンな部屋、インダストリアルテイストな部屋と相性が良いですね。
デスクや収納シェルフとセットでも販売されているので、デスク周りをモダンテイストでスッキリとまとめたいという方におすすめですよ。
サイズ | 幅40cm×奥行54cm×高さ78.5cm(座面高約45cm) |
カラーリング | ヴィンテージ・ナチュラル |
素材 | 合成樹脂化粧繊維版・スチール |
【LOWYA】ラタン調デスクチェア
ラタン調デスクチェアは、ラタン素材を使ったナチュラルテイストなデスクチェアです。
ラタン素材を使っているため、通気性に優れていて蒸れにくいので、長時間座っても快適ですよ。
特にナチュラルテイスト・アジアンテイストが好きな方は生活感を抑えながらデスクチェアを取り入れられるのでおすすめですよ。
サイズ | 幅70cm×奥行70cm×高さ81cm |
カラーリング | ベージュ・モカ |
素材 | 天然木・ラタン・ウレタン・合皮・スチール |
【LOWYA】ファブリックデスクチェア
ファブリックデスクチェアは、「デザイン性にこだわったチェアを作りたい」という思いから設計されたシンプルベストなデスクチェアです。
作業中の座り心地にこだわった機能が沢山備わっていて、背もたれに体重をかけると程よく傾くロッキング機能やスムーズな移動ができるキャスター、360度回転できる自由度の高さなど様々なものがありますよ。
クッション付きなので、作業に疲れたときは腰に置くクッションや枕としても使えますよ。
サイズ | 幅60cm×奥行62cm×高さ97.5cm |
カラーリング | ダークグレー・ライトブルー・ダークグリーン |
素材 | 天然木・スチール・ウレタン・ポリエステル |
【家具350】ベロアデスクチェア「Esme(エスメ)」
ベロアデスクチェア「Esme(エスメ)」はエレガントな雰囲気が漂う大人可愛いデザインのデスクチェアです。
ツヤ感のあるベロア素材とゴールドカラーの金属フレームの組み合わせがとてもオシャレですね。
背もたれについたボタン留めも、より高級感を演出するアクセントになっていますね。
サイズ | 幅54cm×奥行64cm×高さ87~94cm(座面高41~48.5cm) |
カラーリング | グレージュ |
素材 | ウレタン・ポリエステル・合板・スチール |
【エア・リゾーム】デスクチェア「ipomea(イポメア)」
デスクチェア「ipomea(イポメア)」はコンパクトで可愛らしいデザインが魅力のデスクチェアです。
程よい曲線が体にフィットする構造で、包み込まれるような座り心地なので、特にデスクで長時間の作業する方におすすめですよ。
くすみカラーを採り入れた全4色のカラーはどれもオシャレで大人可愛い空間にピッタリですね。
サイズ | 幅58cm×奥行60cm×高さ77.5~87.5cm |
カラーリング | モカベージュ・ダスティピンク・シーグリーン・シルクグレー |
素材 | ポリエステル・ウレタン・スチール |
一人暮らし向け!イスが買える通販サイトベスト5
ここまでタイプ別にイスを紹介していきましたが、「結局どのブランドがいいの?おすすめは?」と悩んでいる人もいますよね。
そこで、今回紹介したコスパ良くオシャレなイス通販サイトの特徴をまとめましたので、ぜひ参考にしてくださいね。
RASIK
RASIKは「あなたの『ジブンらしい』家づくりを高品質・ロープライスな家具でお手伝い」という理念のもと、低価格で高品質な家具がウリの通販サイトです。
ベッドが主力商品ですが、他のインテリアも幅広くそろえていて、一人暮らしで使いやすいシンプルなデザインのイスが買えますよ。
イス取り扱い数 | 約50点 |
インテリアスタイル | 北欧モダン・シンプル |
価格帯 | 5,000円~30,000円 |
送料 | 全品無料 |

エア・リゾーム
エア・リゾームは北欧ナチュラル・モダンスタイルのインテリアをメインに取り揃えている通販サイトです。
イスも北欧スタイルのデザインをメインに数多く取り揃えているので、特に北欧モダン・ナチュラルな雰囲気が好きな人はおすすめですよ。
イス取り扱い数 | 約220点 |
インテリアスタイル | 北欧ナチュラル・北欧モダン |
価格帯 | 5,000円~20,000円 |
送料 | 10,800円以上で送料無料 (10,800円未満は地域ごとに613円~1,650円の送料) |

家具350
家具350は「年収350万円世帯でもおしゃれな家具が手に入る」というコンセプトで、圧倒的な安さと使いやすいデザインを両立した商品が買えるコスパ最強の通販サイトです。
機能性とデザイン面を兼ね備えた商品も多いので、どの家具にしようか悩んだら家具350がおすすめですよ。
イス取り扱い数 | 約500点 |
インテリアスタイル | 北欧ナチュラル・モダン・シンプル |
価格帯 | 2,000円~20,000円 |
送料 | 合計11,000円以上で無料(11,000円未満は送料550円) |

LOWYA
LOWYAは高級感あふれる北欧モダンなスタイルのインテリアを数多く販売している通販サイトです。
360度回転して家具を見れる「ARで試し置き」やインテリアのコーディネート例の写真も多く、部屋に取り入れた時のイメージがしやすいのが魅力的ですよ。
イス取り扱い数 | 約350点 |
インテリアスタイル | 北欧モダン・モノトーン・ヴィンテージ |
価格帯 | 5,000円~30,000円 |
送料 | 商品ごとに異なる ※一部商品に限り無料配送 |

GEKIKAGU
株式会社ぼん家具が運営する通販サイトで、シンプルモダンなデザインの一人暮らしで使いやすいインテリアを販売しています。
商品のバリエーションの豊かさや一人暮らしに嬉しいサービスが充実していて、特に組み立てが必要な家具を完成品の状態で届ける「完成品サービス」が手間と労力が省けてとても便利です。
イス取り扱い数 | 約40点 |
インテリアスタイル | シンプルモダン・ナチュラル |
価格帯 | 5,000円~15,000円 |
送料 | 全国送料無料 |
まとめ:一人暮らしにベストなイス20選
今回は一人暮らしに最適なイスを厳選して20つ紹介しました。まとめると下記の通りです。
一人暮らしのイスは様々なタイプがありますが、今回紹介したものはどれもコスパよく、一人暮らしで使いやすいイスばかりです。
今回の記事を参考に気に入ったイスを取り入れて部屋をグッとオシャレにしていきましょう。