お風呂・シャワー

【経年劣化】賃貸のシャワーヘッドが壊れた時の対処法!費用は誰負担?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

突然シャワーヘッドから水が出にくくなったり、逆に水漏れをしていたりして悩んでいる方はいませんか。

特に賃貸に住んでいる方だと勝手に修理していいのか、費用は誰が負担するのかと頭を抱えてしまうことが多いですよね。

そこで今回は賃貸のシャワーヘッドが壊れた時の対処法について、筆者の経験も踏まえながら詳しく紹介しますので、後悔しないためにも必ず最後までご覧くださいね。

シャワーヘッドの寿命は何年?

まずは自分のシャワーヘッドが経年劣化で壊れたのか、他に問題点があるのか知るために一般的なシャワーヘッドの寿命を紹介します。

実はシャワーヘッドは普通に使っていても5年~10年で経年劣化によって壊れてしまいます。

気を付けていても水のカルキ汚れや皮脂の跳ね返り、カビなどで汚れが蓄積することで知らない間に水が出にくくなったり、接続部分から水漏れが起きてしまいますよ。

関連記事:シャワーヘッドの水圧が弱い?簡単にできる目詰まりの手入れ方法

シャワーヘッドが経年劣化で壊れたら誰が費用を負担する?

シャワーヘッドは気を付けて使っていても経年劣化で故障することがあるとお伝えしましたが、もし賃貸のシャワーヘッドが経年劣化で壊れたら誰が費用を負担するのか気になりますよね。

特に自分が原因でない普通の使い方をして経年劣化で破損しているという場合は基本的に大家さん(管理会社)が費用を負担します。

そのため、経年劣化でシャワーヘッドが壊れた場合には勝手に交換せず、大家さんに相談し、シャワーヘッドを交換してもらうよう依頼しましょう。

シャワーヘッドが壊れたら勝手に交換してもいい?

勝手に交換した場合には本当に経年劣化で壊れていたとしても大家さんから交換の費用だったり、新しいシャワーヘッド代金を負担して貰えない場合があります。

そのうえ、賃貸には原状回復義務があり、退去時に元のシャワーヘッドの代金を弁償するということになりかねないので故障したからと言って勝手に交換するのは止めましょう。

ただ、シャワーヘッド自体は一人でも簡単に交換できます。

「元のシャワーヘッドも使えるけど、別のシャワーヘッドにしたい!」という方は、こちらの記事を参考にしてくださいね。

賃貸で勝手にシャワーヘッドの交換はOK?簡単な取り付けの流れも紹介 「賃貸のシャワーヘッドって交換してもいいの?取り付け方は?」と気になっている方はいませんか。 実は取り付け方さえ知っておけば、特...

シャワーヘッドの水漏れの応急処置方法は?

ここまでシャワーヘッドが壊れてしまった時の対処法についてお伝えしましたが、中には水漏れしてしまっている方もいますよね。

そういった方は大家さんに相談するまで放置してしまうと水道代が余計にかかる上、量によってはシャワールームから水が溢れてしまうかもしれません。

そこで水漏れが起きてしまった時の応急処置方法をいくつか紹介します。

防水テープ

手っ取り早く水漏れを防ぐ方法として防水テープを水漏れ箇所に巻き付けるという方法があります。

あくまで応急処置ですが、多少の水漏れならカバーできるので、修理までに時間がかかるという場合でも被害を最低限に抑えることが出来ますよ。

止水弁・元栓を閉める

マイナスドライバーがあればシャワーホースが繋がる元の部分にある止水弁を止めるという方法もおすすめです。

場所が分かりにくく、錆や汚れで回しにくくなっていることがあるので、難しいと感じたら、先程紹介した防水テープやタオルなどを巻き付けておきましょう。

これらの方法はあくまで応急処置のため、必ず管理会社に相談し、早急に修理や交換、業者の依頼をしてもらいましょう。

まとめ:シャワーヘッドの経年劣化は5年~10年

今回は賃貸のシャワーヘッドが壊れてしまった時の対処法について紹介しました。

シャワーヘッドは一般的に5年~10年ほどで経年劣化によって故障します。

自分が損しないためにも経年劣化でシャワーヘッドが壊れてしまったという時には管理会社や大家さんに報告をして修理してもらうようにしましょう。