「格安でオシャレな家具が買える」と人気のLOWYA(ロウヤ)。
ただ、関連検索ワードに「怪しい」などのワードが出てくることもあり、「どこの国のサイト?」「評判や口コミは?」と気になっていますよね。
そこで今回は、LOWYAの基本情報や特徴、口コミ・評判、安い理由、おすすめの商品をまとめて紹介します。
お得に買える方法もお伝えしますので、ぜひ最後までご覧くださいね。

監修者 井上 理輝
- ✓ 香川県の工芸高校インテリア科卒業、県内の木工所で職人に
- ✓ 2015年『井上製作所』創業、2020年『井上製作所株式会社』法人化
- ✓ ショールーム兼飲食店『兵庫町のおばんざいや Yooke Tanmai(ヨーケタンマイ)』オープン
- ✓ イベントやマルシェ、展示会に多数出展・参加
以下の記事では、家具・インテリアを買えるサイトをまとめています。
ぜひあわせてチェックしてみてください。

LOWYA(ロウヤ)とは?基本情報まとめ
LOWYA(ロウヤ)は一人暮らしにかなりおすすめの通販サイト。
家具のオンラインショップでは最大手で、年間4500万人が訪れる程の人気ぶりです。なんといっても取り扱い家具の幅広さが特徴的でしょう。
LOWYAについて、以下の要素にわけて紹介していきますね。
- どこの国のブランド?
- 実店舗・ショールームはある?
- 取り扱っているインテリアには何がある?
どこの国のブランド?
LOWYA(ロウヤ)は北欧っぽい名前のため、海外メーカーなのかと思いきや、実は日本企業のブランドです。
運営会社は福岡市に本社を置く上場企業「ベガコーポレーション」。年商100億円以上と、家具メーカーの中でも大手の会社です。
企画や品質管理は国内チームが担当し、コストを抑えるため海外の工場でも生産しています。
「海外メーカーから買うのが不安」と感じている方でも安心して購入できますね。
運営元 | 株式会社ベガコーポレーション |
本社所在地 | 福岡県福岡市博多区祇園町7-20 博多祇園センタープレイス4F |
代表取締役 | 浮城智和 |
設立 | 2004年7月 |
問い合わせ先 | https://www.low-ya.com/contact |
実店舗・ショールームはある?
LOWYA(ロウヤ)は基本的にオンライン販売が中心ですが、近年は実物を体験できる拠点を拡大しています。
2025年6月15日現在の常設店は以下のとおりです。
- マークイズみなとみらい店
- 二子玉川ライズ店
- 名古屋みなと店
- ららぽーと安城店
- マークイズ静岡店
- なんばパークス店
- イオンモール茨木店
- イオンモール広島府中店
- 九大伊都店
さらに、2025年6月下旬に「イオンモールむさし村山店」、2025年冬には「イオンモール福岡店」がオープン予定です。
このほか、過去には東京・大阪で期間限定ポップアップストアもありました。
オンライン派でも、近隣に店舗やイベントがあれば、実物の質感やサイズ感を確認してから購入できるので安心ですね。
取り扱っているインテリアには何がある?
LOWYA(ロウヤ)は幅広いジャンルのインテリアを取り扱っています。ジャンルは以下のとおりです。
- ソファ・座椅子・チェア
- テーブル・デスク
- テレビ台
- インテリア雑貨
- キッチン家具
- ラグ・マット
- ランドリー・トイレ
- ベッド・マットレス
- 照明器具
- 収納
- カーテン
- ルームウェア
- ガーデン・アウトドア
さまざまなシーンを想定されて取り揃えられている印象を受けます。
LOWYAを利用すれば、新生活や引越しで「欲しい!」と思っているインテリアがなんでも揃うでしょう。
LOWYA(ロウヤ)の3つの魅力
次はLOWYA(ロウヤ)の家具の3つの魅力についてお伝えします。
- おしゃれで安い
- 品揃えが豊富
- 同系統のシリーズ家具が販売されている
おしゃれで安い
LOWYAの1つ目の魅力はオシャレで安い家具が手に入るという点です。
独自の方式で生産・開発・販売された家具は安さとデザイン性を両立しています。
オシャレな家具が欲しいけど、そんなにお金が掛けられないという方はLOWYAの家具がおすすめという訳ですね。
品揃えが豊富
LOWYAの2つ目の魅力は品揃えが豊富な点です。
ダイニングテーブルやチェアなどのインテリアを中心に約4000点の商品を取り扱っているのは、オンラインショップとしては最大級の規模と言えます。
モノトーン・モダンスタイル・北欧スタイル・ナチュラルスタイルなど、さまざまなテイストに合わせた家具が販売されているのも魅力ポイントですね。
同系統のシリーズ家具が販売されている
LOWYAの3つ目の魅力は、同系統のシリーズ家具が販売されているという点です。
家具単体だけでなく、部屋全体のコーディネートを意識した商品が数多く販売されています。
セットイメージもあるため、実際に部屋に置いてから合わなかったと後悔する可能性を減らすことが出来ますね。
怪しい?LOWYA(ロウヤ)の偽サイトに要注意!
LOWYA(ロウヤ)の安さの秘訣についてお伝えしましたが、LOWYAと検索したときに「怪しい」「偽サイト」と出て気になっている方もいますよね。
実際、LOWYA公式サイトでも偽サイトが多数報告されています。
実際に詐欺や個人情報を盗み取られる被害にあった方もいるため、検索キーワードに「LOWYA 怪しい」と出るのです。
LOWYAの偽サイトの見分け方や、万が一利用してしまったときの対策は、以下の記事で詳しく紹介しています。不安な方は合わせてご覧くださいね。

LOWYA(ロウヤ)の口コミ・評判は?
LOWYA(ロウヤ)の特徴についてお伝えしましたが、実際にロウヤを購入した方の口コミや評判が気になるという方も多いですよね。
そこで楽天市場からLOWYAの口コミや評判をまとめて紹介します。
楽天より
お値段以上の価値があるとおもいます!こちらを購入してから、レースカーテンを買う時は毎回こちらをリピートしています!
しっかりした作りですが、脚の部分にどうやっても取れない汚れや、キズなど多数ありました。気にする方はやめた方がいいかも。
楽天より
到達も早くよかったです。おしゃれなデザインが多いので、また利用したいです。
楽天より
実物が見れないから仕方ないが、思ったよりも色合いが明るかった。色にこだわって購入する人は注意が必要。
楽天より
組立は面倒(難しい意味ではない)ですが、完成するととても便利な商品です。
楽天より
LOWYAの商品は毎回ハズレなし!いつもどこで買うか悩んだ時は、まずはLOWYAで探せばお気に入りな商品に出会える!
楽天より
実際腰掛けるまでクッションの硬さが不安でした。しかしふかふかの座り心地で理想のアイテムに出会えたと感動しています。
楽天より
このお値段で、素敵なテーブルが買えたことが嬉しいです。見た目も木の手触りも良く本当にオススメです。
楽天より
「思った色合いじゃなかった」「組み立てが少し大変」などのデメリットもありますが、良い口コミがほとんどでした。
とくに「価格の安さ」「オシャレなデザインと高い品質」の2つに魅力を感じている方が多かったです。
LOWYA(ロウヤ)が安い理由は?コストを抑える3つの仕組み
LOWYAの価格が手頃なのは、以下3つの徹底したコスト削減戦略にあります。
- 実店舗数を抑えて店舗コストをカット
- 自社企画×海外協力工場の大量生産
- SNS中心のプロモーションで広告費を節約
LOWYAでは、常設店を最小限にとどめて販路を公式サイトや楽天・Amazonに集中。家賃・人件費を抑えたぶん、価格に還元しています。
また、デザインは国内チームが行い、約100社の海外工場で一括生産。中間マージンと輸送コストをまとめて削減する体制です。
さらに広告にも工夫があり、TikTok・Instagram・YouTubeを活用しています。以下は2025年6月時点の情報ですが、かなり大規模なアカウントです。
さまざまなSNSで、しかも顔出しで活動している点から、いわゆる“怪しいサイト”とは言いにくいでしょう。
以上の戦略や工夫でLOWYAは低価格を実現しています。
【料金比較】RASIK・LOWYA・ニトリの違い
一人暮らしに嬉しい家具を取り扱っている3ブランド「LOWYA・RASIK・ニトリ」の違いを比較してみました。ぜひ参考にしてください。
- 項目:価格・送料・組立サービス料
- 対象:シングルサイズのベッドフレーム(ベッド下収納付きタイプ)
ブランド | LOWYA | RASIK | ニトリ |
---|---|---|---|
商品名 | 2人掛け天然木脚ソファ | 北欧風 2人掛け木枠ソファ「TRYGG トゥリッグ」 | 天然木フレームのコンパクトソファ |
価格 | ¥35,990 | ¥24,980 | ¥24,990 |
送料 | 基本無料 | 基本無料 | 購入金額※ ~10,999円:550円 11,000円~:無料 個別送料:1点1,100円~ |
組立サービス料 | 商品ごとに異なる | 約3500円〜 (ANYTIMES利用の場合) | 2,750円 (組立のみの基本料) |
※ソファが該当するC商品の場合
上記比較を見ると、LOWYAは価格がやや高めながらも全国送料無料で、組み立てはご自身で行う必要があります。
RASIKは最安値でシンプルに提供され、基本的にはお客様組立のみの仕様です(提携しているANYTIMESを利用した組み立てサービスはある)。
ニトリは価格が中間で、配送員による組立サービス(2,750円)が利用できる点が大きなメリットです。
ここまでを踏まえると、「送料無料+豊富なデザインラインナップ+セルフ組立」のバランスに優れたLOWYAは、最もコストパフォーマンスが高いと言えるでしょう。
LOWYA(ロウヤ)はどこで買うのがお得?
LOWYAのインテリアを最大限お得に買うための具体的な方法を4つご紹介します。
- クーポンを賢く活用する
- 大型セールや「ロウヤの日」を狙う
- アウトレット商品をチェックする
- ポイントを貯めて利用する
大型セールや「ロウヤの日」を狙う
もっともおすすめしたいのが「セールを狙う」です。
LOWYAでは、年間を通してさまざまなセールが開催されますが、とくに以下の時期は大幅な割引が期待できます。
- 「ロウヤの日」(6月8日)
- 年末年始の初売りセール
- その他季節のセール
「ロウヤの日」(6月8日)は毎年恒例のファン感謝祭「超LOWYA祭」のこと。最大30%OFFなど、年に一度の大規模な割引が適用されるため、この時期を狙うのがおすすめです。
1月1日からの初売りセールでは、15%OFFや12%OFFといったクーポンが配布され、商品によっては最大30%オフになるケースもあります。
また、サマーセールやブラックフライデー、クリスマスセールなど特定の時期にも大型セールが開催。商品によっては最大40%OFFといった高い割引率が適用される場合もありますよ。
クーポンを賢く活用する
LOWYAでお得に買い物をするならクーポン活用が必須。会員登録や公式アプリのダウンロードはマストと言えます。
会員限定クーポンやアプリ限定クーポンの配布があり、一般的に10~12%OFF程度の割引率のクーポンが提供されていますよ。
また、LOWYAの公式SNSアカウントも要チェック。期間限定のクーポン情報が告知される場合もあります。
ただし、クーポンによって有効期限が異なるので、期限を過ぎないように確認しておきましょう。
アウトレット商品をチェックする
「品質はそのままに、お得に購入したい」という方には、公式サイト内の「LOWYA OUTLET」コーナーがおすすめです。
在庫過剰品や取り扱い終了予定商品、季節商品などが割引価格で販売されています。過去には20%OFF~28%OFFといった割引が適用されている商品が見られます。
アウトレット品も通常のLOWYA商品と同じ品質なので、掘り出し物を見つけるチャンスです。こまめにチェックして、目当ての商品がないか確認してみましょう。
ポイントを貯めて利用する
LOWYAでは、購入やレビュー投稿でポイントが貯まり、次回の買い物に利用できます。
商品購入時のポイントは「1ポイント=1円」として利用可能。通常は税抜価格の1%還元ですが、公式アプリからの購入で常に3倍還元となりお得です。
さらに、商品購入後のレビュー投稿で10%のポイント還元もあります(レビュー件数20件未満の商品が対象)。
ポイントの有効期限は付与から1年間。もったいないので、失効する前に使うようにしましょう。
LOWYA(ロウヤ)の商品が届かないときの対処法
商品が予定日時に届かない場合は、まず配送会社の追跡情報を確認しましょう。
追跡番号が反映されていない場合でも、発送準備中のステータスが続くケースがあります。
注文確定メールに記載の配送会社番号を元に再度検索してください。
指定日時を過ぎても追跡情報に変化がない場合は、LOWYAのカスタマーサービスまで早めに問い合わせるようおすすめします。
問い合わせは、公式サイトのお問い合わせフォームから行えます。
LOWYA(ロウヤ)でおすすめのインテリア5選
ここまでLOWYA(ロウヤ)についてお伝えしましたが、実際に買うときに「どの商品がおすすめなの?」と気になっている方も多いでしょう。
そこで一人暮らしにおすすめのLOWYAの家具を5つ厳選しました。ぜひチェックしてみてください。
2人掛けソファ 天然木脚
天然木脚の2人掛けソファは、フレームと肘掛けの部分が天然木で出来た北欧スタイルのオシャレなソファです。
手入れが簡単で長持ちするファブリック素材で、いつでも快適な座り心地ですよ。
一人暮らしの部屋に邪魔にならないサイズのソファで、かつスッキリとしたデザインですので、圧迫感もありませんね。
カラー | グリーン・アイボリー・インディゴブルー ・グレー・モカ(コーデュロイ) |
素材 | クッション部分:ウレタンフォーム・ポリエステル フレーム:天然木 |
サイズ | 幅160cm×奥行75cm×高さ72cm ※座面高さ:38cm |
クッション座椅子 低反発×高反発 選べる2タイプ
低反発×高反発クッション座椅子は、モダンスタイルの可愛いフォルムが特徴のクッションです。
クッション素材が低反発ウレタンと高反発ウレタンの2層で出来ているため、クッションをひっくり返すだけで座り心地が変わります。
フォルムや色の組み合わせで4種類のレパートリーがあり、部屋の雰囲気や好みの形が取り入れられるのも良いですね。
カラー | グレー・ダークグレー |
レパートリー | 丸型・長方形 |
素材 | ポリエステル・ウレタン |
サイズ | 丸型:50cm×50cm×17cm 長方形:46cm×40cm×17cm |
リビングネストテーブル
リビングネストテーブルは異なる2つのサイズのローテーブルがセットになった入れ子式と呼ばれるタイプの商品です。
最大の魅力は自由度の高さで、50cm~100cmまで柔軟に天板の幅を変えられるという点です。
また、組み合わさった2つのテーブルをバラバラに離して使うことも出来ますので、食事用と勉強用等用途を分けて使うことが出来ますよ。
デザイン面でもスタイリッシュなスチール脚と無垢材風の天板がマッチしていて非常にオシャレですね。
素材 | 天板:プリント紙化粧繊維板 フレーム:スチール |
サイズ | 大:縦59.5cm×横55cm×高さ39cm 小:縦53.5cm×横53.5cm×高さ35cm |
以下の記事ではLOWYA(ロウヤ)のさまざまなテーブルを紹介しています。ぜひチェックしてみてください。

伸縮式テレビ台50v型まで対応 ロータイプテレビボード
伸縮式ロータイプテレビボードはコンパクトながら収納力がある機能的なテレビ台です。
部屋のサイズに合わせて長さを調整出来るため、どんな部屋でも柔軟にフィットしますよ。
また、伸縮部分は角度を90度変えることも出来、テレビ台とローデスクの1台2役に変身しますよ。
カラー | マーブルホワイト・オーク・ シャビーライトブラウン・ホワイト |
素材 | プリント紙化粧繊維板 |
サイズ | 長さ95cm×奥行34cm×高さ41cm 最大サイズ:166.5cm×34cm×41cm |
フロアスタンドライト シェード
フロアスタンドライト シェードは本物の大理石と真鍮を使用した高級感溢れるスタンドライトです。
シンプルなデザインながら洗練されたデザインは一人暮らしの部屋をワンランク上のオシャレ空間に変えることができますよ。
特に韓国風の部屋や大人女子の可愛い部屋を目指している方はおすすめのスタンドライトと言えますね。
素材 | 管:スチール(メッキ加工) ランプシェード:ファブリック ベース:大理石 |
サイズ | 27cm×27cm×130cm |
LOWYA(ロウヤ)のよくある質問
LOWYA(ロウヤ)の公式サイトからよくある質問をまとめましたので、ぜひ購入の際の参考にしてくださいね。
返品は?
商品の返品・返品に関しては原則商品に不具合があるときに限ります。
「注文してみてやっぱり部屋に合わなかった」「サイズ感がイメージと違った」などの理由では返品・交換できませんのでご注意ください。
キャンセル・注文内容の変更は可能?
商品を注文してから発送の準備段階までであれば、キャンセルや注文内容の変更が可能です。
「発送手続き完了」となってしまうとキャンセル・商品の変更はできませんのでご注意ください。
売り切れ商品の予約は可能?
売り切れている商品のうち、予約が可能なものは、商品ページに入荷予定日の記載があります。
入荷予定日の記載がある商品なら注文が可能です。
入荷生産予定がない場合など予約ができない場合もあります。
出荷までの日数は?
ご注文日より1~3営業日以内(土日祝は除く)に出荷いたします。予約商品は手配でき次第発送いたします。
お届けまでの日数は商品のサイズと地域によって異なり、小型・中型商品であれば出荷日から1日~4日程度、大型商品であれば出荷日より3日~10日程度かかります。
配送料は?
配送料は商品毎に決まっていて、複数注文した場合も個々に配送料がかかります。
まとめ:LOWYAはコスパ最強のオシャレインテリア
今回はLOWYA(ロウヤ)の家具の口コミ・評判やおすすめの家具について詳しくお伝えしました。まとめると下記の通りです。
LOWYA(ロウヤ)はオシャレでコスパの良い家具が欲しいという方には最適のブランドと言えます。セット家具も多く部屋のコーディネートに自信が無いという方にもおすすめですね。
ぜひ今回の記事を参考に、LOWYA(ロウヤ)で統一感のあるオシャレ家具を手に入れましょう。
コメント