【対策必須】賃貸の畳の上にベッドを置くときの注意点とおすすめベッド

これから一人暮らしを始める方の中には住もうと思ってる部屋が和室という人もいますよね。そんな時「畳の上にベッドや重い家具を置いてもいいの?」と気になりますよね。

今までベッドを使っているという方は、畳に合わせて布団にするのは抵抗があるかもしれませんし、畳にベッドを置いて、傷を付けてしまうのも怖いですよね。

そこで本記事では、畳の上にベッドを置く方法と畳の傷みを抑える対策、畳と相性の良いベッドを紹介します。

和室の魅力を生かした、ハイセンスな一人暮らしを実現するために、ぜひ最後まで読んで参考にしてください。

以下の記事では、引越しで運びやすいベッドのタイプや処分方法をまとめています。

こちらも筆者の経験をもとに紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

https://hitorikagu.com/2024/09/08/bed_hikkoshi/
目次

和室や畳の上にベッドを置くのは要注意!

結論からお伝えすると、基本的に賃貸の畳の上にベッドを置いても問題ありません。しかし、そのまま置くと重さで畳が傷んでしまうことがあります。

そのため、この後紹介する注意点を意識して対策グッズを使いましょう。

また、賃貸契約内容によっては、和室の使い方が制限されている場合があるので、畳の部屋にベッドを置く場合は、念のため大家さんや管理会社に確認するのがおすすめです。

また畳の傷、汚れがひどいと退去時に費用を請求されることもあり、畳交換の相場は下記の通りです。無駄な出費を抑えるためにも使い方には注意したいですね。

畳交換1畳あたり6,000円〜15,000円
畳表変え1畳あたり3,000円〜8,000円

畳の上にベッドを置くときの注意点

畳の部屋にベッドを設置する際は、次の2点に注意する必要があります。

畳の上にベッドを置くときの注意点
  • 畳へのダメージ
  • 湿気対策

畳へのダメージ

畳の部屋にベッドを置くときの注意点1つ目は、畳へのダメージです。ベッドはかなりの重量があり、さらに自分の体重も加わるので、対策をしないと凹みや傷がついてしまいます。

ただ、対策方法は簡単で、ベッドの下にマットやカーペットを敷くと凹みや傷が付きにくくなりますよ。

例えば、コルクマットやジョイントマットはクッション性があり、衝撃吸収性に優れています。5mm〜10mm程度の厚みがあるものが良いでしょう。

また、カーペットならウール製やポリエステル製で、3mm~5mm程度の厚みがあるものがおすすめです。

マットやカーペットを敷くときは、通気性が良く滑りにくいものを選び、定期的に掃除機をかけて汚れやホコリを取り除いてくださいね。

湿気対策

畳の部屋にベッドを置くときの注意点2つ目は、湿気対策が必須な点です。

畳はフローリングよりも湿気を吸収しやすいため、対策しておかないとあっという間にカビや細菌が繁殖してしまいます。

湿気を溜めないためにも、ベッドの下の空間を広く取ったり、定期的に部屋を換気したりすることが大切ですよ。

ベッド下に空間があれば、掃除がしやすいうえ、カビやダニの発生を抑えられますし、畳が吸収していた湿気を吐き出してくれます。

また、梅雨や夏場など湿気が多い時期は、マットレスの下に除湿シートや乾燥剤を敷くと、より効果的に湿気を吸収できるのでおすすめです。

ベッドを置く時には畳のへこみに注意

畳をへこませないためには、長い期間同じ場所にベッドを置かないのがベストですが、ベッドは頻繁な模様替えが難しいですよね。

そのため、ベッドを選ぶときは、脚の数が多いものやベッド自体が軽いもので、圧力が分散されるものがよいでしょう。

また、畳の上にベッドを直接置くことは避け、カーペットやマットの上に置くようにしてくださいね。

専用のグッズを使えば、より1層、畳を保護することも可能です。畳に敷いて使うものや、家具やベッドに直接取り付けて使うものもあるのでぜひ活用してみてくださいね。

【WEIMALL】コルクマット

WEIMALL(ウェイモール)のコルクマットは、程よい弾力があり、ベッドや部屋の形に合わせてカットできる点が特徴です。

また、ジョイントマットであるため、使っていく中で汚れや傷みがひどいパーツだけを交換することも可能で、コストも抑えられるでしょう。

サイズ幅60cm×奥行60cm×厚み0.8cm (1枚あたり)
素材コルク・PE樹脂
カラーナチュラル

【イケヒコ・コーポレーション】い草花ござカーペット「ピーア」

い草花ござカーペットは、天然のい草を使用し、和室の良さを生かしたまま、畳を保護できるカーペットです。

天然のい草で作られているため、匂いが良く、消臭効果も期待できます。

和室の良さを活かしながら畳を保護出来るので、和モダンスタイルが好きな方はおすすめですよ。

サイズ2畳・3畳・4.5畳・6畳・8畳
素材ポリエステル・い草
カラーグレー・ブラウン・ブルー

【こうひん】畳のへこみ防止マット ヘッド付きベッド用

こうひんの畳のへこみ防止マットは、畳にベッドを置く時用に特化したグッズで、耐久性が良く、長期間使っても畳のへこみの影響は少ないんですよ。

実際「設置後は跡が付かなくなりました」「畳への影響(ダメージ)はほとんど無い」という口コミが多数見られます。

ベッドのサイズやフレームに合わせてカットが可能なため、ベッドの脚に直接取り付けもできます。絶対に畳に傷を付けたくない方には、畳のへこみ防止マットのような専用の商品を取り入れるのもオススメです。

サイズ縦18cm × 横50cm(2枚)・縦6cm × 横50cm(2枚)
素材アクリル樹脂塗布不織布フェルト

畳や和室と相性の良いベッド5選

畳の上にベッドを置くときのポイントを見ていきましたが、ベッドの種類によってはより畳を傷つけずに、和室をオシャレ空間にできるものがあります。

そこで、和室で相性の良いベッドを5つ紹介します。

【VENUS BED】畳ベッド やまぶき

VENUS BEDのやまぶきは、ベッド自体に畳が使用されているので、当然のことですが、和室によく馴染むのが特徴です。

やまぶきに使用しているタモ無垢材は、美しい色合いと肌触りが特徴の日本伝統の木材なんですよ。畳はほどよい弾力性と硬さがあるので、腰痛や肩こりに悩んでいる方におすすめです。

サイズ幅104cm×奥行208cm×高さ40cm
素材タモ無垢材・ファルカタ材

畳ベッドのメリット・デメリットや他の畳ベッドはこちらの記事で詳しく紹介していますので、気になった方はぜひご覧くださいね。

あわせて読みたい
【和室にも洋室にも】一人暮らし向けシングルサイズ畳ベッド5選! 「布団と合わせて使えるような和テイストな雰囲気のベッドが欲しい」「和室に合うベッドが欲しい」と悩んでいませんか? そのようなお悩みには畳ベッドがおすすめです。 そ...

【家具350】Nonville ボンネルコイルマットレスベッド

Nonville(ノンヴィル)ボンネルコイルマットレスベッドは、ベッドの底面がすのこになっており、マットレスと脚が一体になっているベッドです。

マットレス部分はつなぎ目や隙間が無い一体型で設計されているので、寝心地が良いだけでなく、耐久性も抜群です。

畳の部屋にピッタリなデザインでありながら寝心地や機能性も備えているベッドなので、強いこだわりが無く悩んでいる方はこのベッドを選んでおけば間違いありませんよ。

サイズ幅95cm×奥行195cm×高さ42cm
素材積層合板・ポリプロピレン・ポリエステル
カラーアイボリー・ブラック

【家具350】Duranta USBコンセント付きローベッドフレーム

Duranta(デュランタ)USBコンセント付きローベッドフレームは、木目調のデザインが美しい北欧スタイルのベッドフレームです。

北欧スタイルと聞くと和室には合わないんじゃないのと思われる方もいるかと多いかと思います。ただ、このベッドは高さを抑えたロースタイルのベッドであるうえ、無駄な装飾が無いので、和室にもマッチします。

また、他のベッドにはない特徴として10本の脚でベッドを支えています。そのため、一か所当たりにかかる体重が分散されやすく、畳へのダメージを軽減できるのも嬉しいポイントですね。

サイズ幅97cm×奥行208cm×高さ37cm
カラーナチュラル・ホワイト・ヴィンテージブラウン

【RASIK】棚付きすのこローベッド

RASIK(ラシク)の棚付きすのこローベッドは、モダンテイストな高級感あふれる雰囲気が特徴のベッドです。

カラーバリエーションが豊富で、7色から選択でき、特にグレージュとナチュラルは和室との相性もピッタリで、和室の良さを生かしたオシャレ空間を演出出来ます。

脚が無く、ベッド全体で畳と接しているため体重が分散され、畳のへこみを軽減できるでしょう。

サイズ幅102cm×長さ211cm×高さ45cm
素材合成樹脂化粧パーティクルボード・合板
カラーナチュラル・ホワイト・グレージュ・ブラック・ブラウン・ヴィンテージブラウン・ストーングレー

【RASIK】コンセント付き頑丈すのこベッド

RASIK(ラシク)のコンセント付き頑丈すのこベッドは、商品名にもあるように耐荷重650kgで頑丈な点が特徴です。体格の良い大人が毎日使ってもきしみなく使えるんですよ。

通気性のよいすのこが使用されているため、畳のカビ対策にも有効です。また、ベッドの脚の高さが21cm・26cm・31cmの3段階に調整できるため、より通気性をよくしたい方は、高めの設定がおすすめです。

サイズ幅97.5cm×長さ216cm×高さ73cm
脚の高さは21cm・26cm・31cmに調節可能
素材天然木パイン材・LVL
カラーグレージュ・ブラック・ナチュラル

【実例】畳×ベッドのオシャレな部屋まとめ

ここからは、畳×ベッドを組み合わせたおしゃれな部屋を紹介します。

こちらのお部屋は、和室の柱とベッドのフレーム色やインテリアを合わせているので、うまくマッチしている印象です。

また、木材や低めのインテリアが和室にぴったりです。個性的なインテリアを配置しても違和感がありませんね。

畳の部屋なら、韓国風インテリアやナチュラルインテリアのような、天然素材や低めの家具が合いそうですね。

こちらはシンプルなベッドを置いています。押入れをうまく棚のように活用して、好みのカーテンや小物を取り入れています。

実家に帰ったような懐かしさと安心感のあるお部屋になっていますね。

まとめ:賃貸でも対策すれば畳の上にベッドを置ける!

今回は、畳の上にベッドを置く方法や注意点を解説しました。畳の上にベッドを設置する際は、和室の魅力を生かしつつ、畳を傷めない工夫が重要です。

畳を傷つけないためのおすすめグッズや畳と相性の良いおすすめのベッドは下記の通りです。

ぜひ今回の記事を参考に、和室や畳の良さを生かしたセンスある睡眠環境を作っていきましょう。

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次