キッチン周り

一人暮らしのキッチンをスッキリと!おすすめシンク下収納5選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「キッチンが狭いからできるだけスペースを有効活用したい!」と感じている一人暮らしの方は多いですよね。

一人暮らしのキッチンはコンパクトな設計のものが多く、自炊する方にとっては狭くて使いにくいですよね。

そういった方はシンク下の収納スペースを有効活用することをおすすめです。

そこで今回は一人暮らし向けのシンク下の有効活用法とおすすめのアイテムをまとめて紹介します。ぜひ最後までご覧下さいね。

一人暮らしの狭いキッチンはシンク下を有効活用

一人暮らしのキッチンはシンク下を有効活用することで様々なメリットがあります。それぞれ詳しく見ていきましょう。

一人暮らしでシンク下収納を使う3つのメリット
  • ホコリや汚れが付きにくい
  • 目に入る場所にものが減る
  • 食器棚が要らない

ホコリや汚れが付きにくい

シンク下収納の1つ目のメリットはホコリや汚れが付きにくいという点です。

シンク下はシンクから繋がる排水溝が通っているため「ジメジメしている」「汚い」というイメージを持っている方もいますよね。

しかし、シンク下は扉が付いていて保護されているため、シンクやテーブルの上に置くよりもホコリや汚れがつかず、むしろキレイな状態をキープすることが出来ます。

そのため、お皿や食器を清潔な状態で保ちたいということであればシンク下のスペースは最適という訳ですね。

目に入る場所にものが減る

シンク下収納の2つ目のメリットは目に入る場所にものが減るという点です。

目に入る場所の食器や調理器具が減るとキッチン全体が広く感じる上、調理スペースも確保することが出来ます。

シンク下のスペースを有効活用することで、自炊もしやすくなるのは魅力ですね。

食器棚が要らない

シンク下収納の3つ目のメリットは食器棚が要らないという点です。

シンク下収納以外に食器を保管する方法として挙げられるのは食器棚がありますが、一人暮らし用のサイズでも場所を取ってしまいます。

特にワンルームタイプの部屋だとキッチン周りに置くスペースが無い場合もあります。

そのため、一人暮らしの方はスペースを問わず収納出来るシンク下収納が便利という訳ですね。

一人暮らしでシンク下収納を使うデメリット

シンク下収納のメリットについて見ていきましたが、良い点ばかりでなく、人によってデメリットも挙げられます。

そこで一人暮らしでシンク下収納を使う際のデメリットを2つ詳しく見ていきましょう。

一人暮らしでシンク下収納を使う2つのデメリット
  • 湿気が気になる場合がある
  • 取り出す時にしゃがむ動作が必要

湿気が気になる

シンク下収納の1つ目のデメリットは湿気が気になってしまうという点です。

食品を置く場所にとって湿気はカビや雑菌の原因に繋がるため出来れば避けたいですよね。

そのため、湿気が気になるという場合は除湿シートや除湿剤も合わせて置いておくことをおすすめします。

取り出す時にしゃがむ動作が必要

シンク下収納の2つ目のデメリットは取り出す際にしゃがむ動作が必要になるという点です。

特に奥にしまった食器を取り出す際には、しゃがんだ上で手を伸ばして引っ張り出すため、負担に感じてしまいますね。

そのため、あまり奥まで食器を入れないようにするか、スライド式の棚を使うことをおすすめします。

シンク下を有効に使うためのポイント

シンク下収納のメリット、デメリットについて見ていきましたが、具体的にどのような点を意識してシンク下の収納スペースを使えば良いのか気になるという方が多いですよね。

そこでシンク下を有効活用するためのポイントを3つ詳しくお伝えします。

シンク下を有効活用する2つのポイント
  • すのこ、除湿シートで直置き&湿気回避
  • 収納グッズを使って容量を増やす

すのこ、除湿シートで直置き&湿気回避

すのこや除湿シートを使うことで、シンク下の湿気を調整することが出来ます。

特にすのこは床と食器の間にスペースが出来るので、シンク下に食器を直置きするのに抵抗感があるという方にもオススメです。

収納グッズを使って容量を増やす

そのままシンク下に食器や調理器具を置いても、かなりの収納スペースが確保できますが、奥に置いたものが取りにくかったり、見栄えが良くないなどの問題があります。

そこで、シンク下をキレイかつ効率的に収納するためのアイテムがいくつかあります。

詳しくはこの後お伝えしますが、どれも取り入れるだけでかなり便利な収納スペースへと早変わりしますので、ぜひ参考にしてくださいね。

一人暮らしにおすすめのシンク下収納5選

ここまでシンク下を有効活用するためのコツやポイントについて見ていきましたので、実際に自分の部屋にも取り入れてみたいという方もいますよね。

そこで一人暮らしに最適なシンク下収納アイテムを5つ厳選しましたので、それぞれ詳しく見ていきましょう。

【山崎実業】シンク下伸縮鍋蓋&フライパンスタンド

山崎実業のシンク下伸縮鍋蓋&フライパンスタンドはフライパンや鍋蓋をまとめて収納できるアイテムです。

鍋蓋やフライパンはどうしても場所を取ってしまうため、立てかけるだけでシンク下のスペースに余裕が生まれます。

伸縮式で立てかける鍋蓋やフライパンのサイズに合わせられるのも魅力的ですね。

サイズ幅45cm~82cm×奥行20cm×高さ17.5cm
カラーリングホワイト
素材ABS樹脂・スチール

【SNOWCHAIN】伸縮式シンク下収納ラック2段

SNOWCHAINの伸縮式シンク下収納ラックは、幅50cm~70cmとスペースに合わせて使える伸縮式の棚です。

組立式ですが、シンプルな構造で簡単に組み立てられるため、初心者でも安心ですね。

サイズ幅50cm~70cm×奥行26cm×高さ37.5cm
カラーリングホワイト
素材ABS樹脂・ステンレス

【チチロバ】シンク下収納ラック

チチロバのシンク下収納ラックは取り出しやすいスライド式の収納ラックです。

変形に強く耐久性に優れた炭素鋼を使用しているため、引き出し1つあたり10kgまで載せることが出来るのも沢山収納したい方にとっては魅力的ですね。

また2段式で上段は7cm、下段は4.5cmと棚の深さが異なるため、用途に合わせて使い分けることが出来ますよ。

サイズ幅28cm×奥行36cm×高さ44cm
カラーリングブラック・ホワイト
素材炭素鋼

【Yazi】スライド式壁掛けラック

yaziのスライド式壁掛けラックはシンク下の壁に取り付けられるスライド式の小物入れです。

粘着テープでくっつけるタイプですので、場所や壁の素材に関わらず安定して使えます。

調味料やスパイスなどのスペースが欲しいという方におすすめですよ。

サイズ幅19.8cm×奥行41.3cm×高さ17.5cm
カラーリングホワイト
素材炭素鋼

【山崎実業】シンク下仕切り付きワイドラック

山崎実業のシンク下仕切り付きワイドラックは、シンク下のちょっとした隙間を効率よく活用出来るアイテムです。

コンパクトでシンプルなフォルムですが、キッチンツール、まな板、アルミホイルやラップなどをまとめて収納出来ます。

中の仕切りは磁石でくっついているため、入れるものに合わせて簡単に場所を変えることが出来ますよ。

サイズ幅40cm×奥行5.7cm×高さ12.2cm
カラーリングホワイト・ブラック
素材スチール

まとめ:シンク下を有効活用でスッキリとしたキッチンに!

今回は一人暮らしの狭いキッチンを有効活用するためのコツやポイント、おすすめの収納アイテムをお伝えしました。

シンク下を有効活用することで、生活感を感じさせない綺麗なキッチンを表現できます。

自炊をする方やキッチンが狭くて困っているという方はぜひ今回の記事を参考にシンク下の収納スペースを有効活用していきましょう。