「タンスの中がぐちゃぐちゃになっちゃう…効果的な整理方法が知りたい」とお考えではありませんか?
タンスやクローゼットはたくさんの荷物を収納できる一方で、気が付くと中がぐちゃぐちゃになってしまい、必要なものがすぐに取り出せないですよね。
そこで、今回はタンスやクローゼットがぐちゃぐちゃになってしまう原因とキレイに保つコツをお伝えします。
タンスやクローゼットの収納力を上げるグッズも紹介しますので、ぜひ参考にして、ノンストレスで快適に使えるタンスやクローゼットに変えていきましょう。
タンスやクローゼットがぐちゃぐちゃになってしまう原因
タンスやクローゼットがぐちゃぐちゃになってしまう大きな原因は、整理方法が適切でないことが挙げられます。
特に、クローゼットはスペースが広く仕切りがないため、何となく使おうとするとデッドスペースが生まれてしまい、本来の収納力を生かしきれません。
せっかくの収納スペースを有効活用するためには、収納グッズを取り入れたり、しまい方を工夫したりする必要があります。
また、収納スペースに対して物が多すぎることも、散らかる原因のひとつです。
季節外れのアイテムや着なくなった服、普段使わないバッグなどを入れっぱなしにすると、スペースを圧迫してごちゃつく原因になってしまいますよ。
タンスやクローゼットをキレイに保つコツ
タンスやクローゼットをキレイに保つためにはどうしたらよいのか、タンスの場合とクローゼットの場合に分けて収納のコツを解説します。
タンスの場合
タンスの中をキレイに保つコツは、以下の3つです。
- アイテムごとに場所を決める
- 引き出し内を仕切る
- たたみ方をそろえる
アイテムごとに場所を決める
タンスの中をキレイに保つ1つ目のコツは、アイテムごとに場所を決めることです。
Tシャツやジーンズ、靴下など、種類ごとに収納場所を決めておくと悩まずラクにしまえる上に、見た目がスッキリします。
このとき、収納する場所は、使う頻度に応じて決めるのがおすすめです。
例えば、普段使いのTシャツやボトムス、靴下などは立ったままで出し入れしやすい位置に収納するとストレスがありません。
一番下の引き出しなど使いにくい場所には、使用頻度の低いアイテムをしまいましょう。
引き出し内を仕切る
タンスの中をキレイに保つ2つ目のコツは、引き出し内を仕切ることです。
タンスの引き出しは意外とスペースがあるため、そのままでは物がごちゃつきがちです。
とくに、インナーや靴下、ハンカチなど小さめのアイテムは乱雑になりやすく、見た目も使い勝手も悪くなってしまいます。
しまうものに合わせて引き出しに仕切りを作ると、出し入れしやすく、見た目もよくなります。
たたみ方を揃える
タンスの中をキレイに保つ3つ目のコツは、たたみ方を揃えることです。
アイテムごとにたたみ方を揃えるだけでも、収納のしやすさは格段に上がります。
最初はたたむのが面倒に感じるかもしれませんが、見た目がきれいになり、使いたいアイテムをすぐに見つけられるようになるため、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
クローゼットの場合
クローゼットの中をキレイに保つコツは、以下の3つです。
- 使用頻度に合わせて収納場所を決める
- ハンガーを活用する
- 引き出しケースを活用する
使用頻度に合わせて収納場所を決める
クローゼットの中をキレイに保つ1つ目のコツは、使用頻度に合わせて収納場所を決めることです。
クローゼットの広い空間を効率よく使うには、ゾーンを分け、使用頻度に合わせてアイテムを収納するとよいでしょう。
奥の方や上の棚は手が届きにくいため、季節外れの洋服や旅行用品など、使用頻度の低いものを収納します。
立ったまま使える中段のスペースは、普段着やよく使うカバンを収納するのがおすすめです。
一番下のスペースは、かがまないと物を出し入れできないため、それほど使用頻度の高くないものをしまうとよいでしょう。また、重いものをしまうのにも向いています。
ハンガーを活用する
クローゼットの中をキレイに保つ2つ目のコツは、ハンガーを活用することです。
Yシャツやブラウス、コート、ワンピースだけでなく、Tシャツなどもハンガーにかけて収納すると、出し入れしやすく、しわも付きにくくなりますよ。
使用するハンガーを統一したり、アイテムや色、丈を揃えて吊るしたりすると、見た目も良くすっきりします。
また、ハンガー収納なら、洗濯した後、乾いたら干していたハンガーごと収納できるので時短にもなりますね。
引き出しケースを活用する
クローゼットの中をキレイに保つ3つ目のコツは、引き出しケースを使うことです。
クローゼットの下の方は、収納しにくくデッドスペースになりがちです。
そんなデッドスペースは引き出し付きのケースを使うことで解決できます。空間を無駄なく使え、アイテムごとに整理して収納もできるので、ぜひ活用しましょう。
引き出し付きのケースをはじめ、収納グッズを購入する際は、クローゼットの奥行きのサイズと合ったものを選ぶよう注意しましょうね。
衣替えを機会に服の断捨離をしよう
ここまで収納力を上げる方法についてみていきましたが、より使いやすいタンスやクローゼットにしていくためには、服の量を減らすことも大切です。
特に、1年以上着ていない服やサイズが合っていない服、流行とずれている服などは、思い切って処分を検討しましょう。
断捨離のタイミングとしては、衣替えの時期がおすすめです。衣替えのときに手持ちの服を見直して「本当に必要かな?」と自問してみましょう。
服の量が減ると収納スペースに余裕が生まれ、タンスやクローゼットを整理しやすくなります。使い勝手もよくなるので、日々のストレスも軽減できますよ。
畳み方で変わる!綺麗に見える服のしまい方
タンスやクローゼットの見た目は、服の畳み方によっても大きく変わります。
意識するだけで変わるポイントとしては、同じアイテムは同じサイズに畳むということです。同じサイズに畳むことで、見た目に統一感が出ますよ。
また、Tシャツやトレーナー、セーターなどはこの後紹介する収納ケースを活用し、立てて収納すると、どこに何があるのかひと目で見渡せ、取り出しやすく整理もしやすくなります。
手持ちのアイテムを把握しやすくなるため、同じような服をダブって買ってしまうことも避けられますよ。
他には、ジーンズやズボンはロール状に巻くと、省スペースになり、収納効率が上がるのでおすすめです。
タンスやクローゼットの収納力を上げるグッズ5選
一人暮らしの筆者が実際に使ってみて良かったと感じたタンスやクローゼットの収納力を上げるグッズ5選を紹介します。
【アイリスオーヤマ】チェスト
タンスやクローゼットの収納力を上げるグッズ1つ目は、アイリスオーヤマのチェストです。
こちらのチェストは一人暮らしで使いやすいサイズ感で、引き出しにYシャツを2枚並べて置けるので、効率よく衣類を収納できます。
チェストの足には付属のローラーを付けられるので、スムーズに移動でき、掃除のときにも困りません。
さらに、着脱式のフレームなので、必要に応じて引き出しの数をカスタマイズしたい方にもおすすめです。
【山善】押入れ(クローゼット)収納ラック
タンスやクローゼットの収納力を上げるグッズ2つ目は、山善の押入れ(クローゼット)収納ラックです。
こちらはワゴンタイプの収納ラックで、衣類やバッグ類はもちろん、書籍や小さめの家電、トイレットペーパーのストックなど、工夫次第でいろいろなものの収納に活用できます。
キャスター付きなので、重い物を収納してもラクに移動できますね。
クローゼットの下段を有効活用したい方におすすめですよ。
【アストロ】収納ケース
タンスやクローゼットの収納力を上げるグッズ3つ目は、アストロの収納ケースです。
調整可能な仕切り付きのボックスで、小物や下着・衣類やタオルなどをスッキリと収納でき、必要な時にサッと取り出せます。
様々なサイズのレパートリーがあるので、収納したいものにフィットするものが見つかりますよ。
1つ取り出しても他のものが崩れないので、「立てる収納は、衣類が崩れてくるから苦手」という方にもおすすめです。
【東和産業】吊り下げ収納
タンスやクローゼットの収納力を上げるグッズ4つ目は、東和産業の吊り下げ収納です。
クローゼットに吊るすだけで6段分の収納スペースを追加でき、厚手のセーターやシャツを段ごとに収納することができますよ。
手軽にクローゼットの空間を有効活用できるので、クローゼットの中がかなりスッキリ片付きますね。
側面にも小物収納用のポケットがついているので、ファッション小物の収納場所を作りたい方にもピッタリです。
【トーホーコーポレーション】衣類収納アップハンガー
タンスやクローゼットの収納力を上げるグッズ5つ目は、トーホーコーポレーションの衣類収納アップハンガーです。
ハンガーバーに掛けると衣類を段違いに吊るせるようになるので、肩部分の厚みを減らして、省スペースでたくさん掛けられるようになります。
とくに、YシャツやTシャツ、ワンピースなどを、ハンガーでたくさん収納したいという方に向いています。
タンスやクローゼットだけじゃない!服を収納する方法
収納力を上げるアイテムをいくつか紹介しましたが、服を収納できる場所は、タンスやクローゼットに限りません。
タンスやクローゼットのスペースでは足りない場合は、他の収納方法も活用しましょう。
たとえば、ベッド下の収納スペースは、シーズンオフの衣類やアイテム、スーツケースなど、使用頻度の低いものを保管するのに最適です。
また、壁にフックを設置して、ジャケットや帽子などを掛けるのもおすすめです。タンスやクローゼットのスペースを空けられる上、見せる収納を楽しめます。
ポールハンガーも、ワンルームなどの限られた空間には便利です。
お気に入りの服をかけておくことで、見せる収納に早変わり。インテリアとしても活用できますね。
まとめ:コツをつかんでキレイで使いやすい収納をキープしよう
今回は、一人暮らしの方向けに、タンスやクローゼットの整理方法を解説するとともに、タンスやクローゼットの収納力を上げるグッズを紹介しました。
放っておくとぐちゃぐちゃになりがちなタンスやクローゼットですが、コツさえつかめば誰でもキレイに保つことが可能です。
ぜひ、今回紹介したグッズも活用して、スッキリ片付いた使いやすい収納を目指してみてください。