「バスマットには珪藻土マットを使うのがいいって聞いたけど具体的にどんなメリットがあるの?おすすめは?」と気になっている方も多いですよね。
特にこれから一人暮らしを始める方は珪藻土マットと布製のバスマットのどちらを買うべきなのか悩んでいますよね。
そこで今回は筆者の経験を元に一人暮らしの珪藻土マットのリアルなメリット・デメリットやおすすめの珪藻土マットを5つお伝えします。
以下の記事では、一人暮らしで揃えたい神グッズ18選をまとめています。
こちらも筆者の経験をもとに紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。
一人暮らしで珪藻土マットを使う2つのメリットは?
まずは、一人暮らしのバスマットに珪藻土マットを取り入れるメリットについて詳しく見ていきましょう。
植物性プランクトンの殻の化石から作られる珪藻土マットは大きく分けて下記の2つのメリットが挙げられます。
- 吸水性・速乾性の高さ
- 手入れの手間がかからな
吸水性・速乾性の高さ
珪藻土マットの一番の魅力は、水分をすぐに吸収し、乾燥する吸水性・速乾性です。
布製のバスマットと違って、使用した後に半乾きで嫌な臭いがしたり、不快な思いをすることが無くなりますよ。
手入れの手間がかからない
珪藻土マットの2つ目のメリットは手入れの手間がかからないという点です。
布製のバスマットのように、使用後に洗濯や乾燥をさせる必要がなく、湿気を吸い取るためカビや雑菌の発生を抑えることができるので、お風呂場を衛生的に保つことが出来ますよ。
一人暮らしで珪藻土マットを使う2つのデメリットは?
珪藻土マットのメリットについてお伝えしましたが、珪藻土マットには良い点ばかりでなく、デメリットもあります。
珪藻土マットのデメリットを2つ詳しく見ていきましょう。
- 珪藻土マットの重量が重い
- 冬場はヒンヤリしている
珪藻土マットの重量が重い
珪藻土マットの1つ目のデメリットは、珪藻土マット自体の重量が重いということが挙げられます。
布製と比べて、珪藻土マットは土の塊のため重みがあります。持ち運びできないほどの重さではありませんが、注意が必要ですね。
冬場はヒンヤリしている
珪藻土マットの2つ目のデメリットは、保温性がなく、冬場に使う時はヒンヤリしているという点です。
特にお風呂から出てすぐ珪藻土マットに足をつけると温度差でビックリすることがありますので注意が必要です。
一人暮らし用珪藻土マットの失敗しない選び方は?
珪藻土マットのメリット、デメリットについてお伝えしましたが、一人暮らしに最適な珪藻土マットを選ぶためにはどのような点に注目すればよいのか気になりますよね。
そこで次は失敗しない一人暮らし用珪藻土マットを選ぶための3つのポイントをお伝えします。
- 滑り止め等の有無
- 重さとサイズ
- 珪藻土マットの産地
滑り止め等の有無
一人暮らし用珪藻土マットの選び方の1つ目のポイントは滑り止め等の有無です。
珪藻土マットを選ぶ時には、裏面に滑り止めや保護シートが付いているかを確認しましょう。
滑り止め等が付いていないものだと、床を傷つけてしまったり、上に乗った反動でズレてしまい危険です。
もし、滑り止めが付いていない珪藻土マットを買う時には別途で滑り止めシートやスノコなどを用意することをおすすめしますよ。
重さとサイズ
珪藻土マットを選ぶ時の2つ目のポイントは重さとサイズです。
一人暮らしのお風呂場はスペースが限られるため、手入れしやすいサイズ、重さの珪藻土マットを使いましょう。
筆者の経験も含めると、一人暮らし用の珪藻土マットのサイズは「幅60cm以内×奥行40cm以内」重さは「2000g未満」がベストですよ。
珪藻土マットの産地
珪藻土マットを選ぶ時の3つ目のポイントは珪藻土マットの産地です。
海外製の珪藻土マットの場合、価格が安い代わりに質の低い珪藻土を使用している可能性があり、十分に水分を吸収できない場合があります。
性能面で失敗しない珪藻土マットを選ぶ時には次に紹介する商品がおすすめですよ。
一人暮らしにおすすめの珪藻土マット5選
珪藻土マットの選び方について詳しく見ていきましたので、次は筆者おすすめの一人暮らし向け珪藻土マットを5つ紹介します。
- 【宇部興産】なのらぼ 足快バスマット
- 【karari】バスマット
- 【soil】珪藻土バスマット
- 【ヒロコーポレーション】珪藻土バスマット
- 【ニトリ】珪藻土バスマット
【宇部興産】なのらぼ 足快バスマット
なのらぼの足快バスマットは、今回紹介する珪藻土マットの中で最も速乾性、吸水性に優れています。
価格も少しお高めですが、抗菌・防臭加工も付いていますので、性能面で妥協したくない方はおすすめですよ。
価格 | 6,600円(税込) |
サイズ | 57.5㎝×47.5㎝ |
重さ | 1,800g |
特記事項 | 抗菌・防臭加工 |
【karari】バスマット
karariのバスマットはチェック柄がオシャレなデザインの珪藻土マットです。
滑り止めシートもついていて、珪藻土マットとしての性能も申し分ないため、性能面・デザイン面の共におすすめですよ。
価格 | 3,280円(税込) |
サイズ | 46㎝×34㎝ |
重さ | 1,865g |
特記事項 | 滑り止めシート付 |
【soil】珪藻土バスマット
soilの珪藻土マットは、速乾性の高さと天然素材にこだわった、肌に優しい珪藻土マットです。
値段はお高めですが、性能面でも10分経てば乾燥する速乾性とあっという間に吸収する吸水性が魅力です。
また日本製の自然素材にこだわっていて、肌の弱い方でも安心して使うことが出来ますよ。
価格 | 6,050円(税込) |
サイズ | 65㎝×42.5㎝ |
重さ | 2600g |
特記事項 | なし |
【ヒロコーポレーション】珪藻土バスマット
ヒロコーポレーションは、シンプルなデザインと低価格が魅力の珪藻土バスマットです。
今回紹介した他の珪藻土マットに比べて、吸水性、速乾性に劣るうえ、約4キロと重さが欠点ですが、一人暮らしで使う分には申し分ないレベルの性能ですよ。
価格 | 2,832円(税込) |
サイズ | 45㎝×35㎝ |
重さ | 4,400g |
特記事項 | 滑り止めシート付 |
【ニトリ】珪藻土バスマット
ニトリの珪藻土バスマットは、シンプルなデザインと吸水性の高さが魅力です。
今回紹介した他の珪藻土マットと比べると、吸水性が高い分、多少粉っぽさを感じる場合がありますが、基本的に気になるほどではないため、問題なく使うことができますよ。
価格 | 3,490円(税込) |
サイズ | 55㎝×40㎝ |
重さ | 2,000g |
特記事項 | 防カビ・消臭加工・滑り止めシート付 |
まとめ:一人暮らしにおすすめの珪藻土マット
今回は珪藻土マットのメリット・デメリットや一人暮らしにおすすめの珪藻土マットを5つお伝えしました。
今回お伝えした珪藻土マットをまとめると下記の通りです。
- 【宇部興産】なのらぼ 足快バスマット
- 【karari】バスマット
- 【soil】珪藻土バスマット
- 【ヒロコーポレーション】珪藻土バスマット
- 【ニトリ】珪藻土バスマット
これから一人暮らしを始める方は、是非今回の記事を参考に、吸水性・速乾性に優れた珪藻土バスマットを取り入れてみてはいかがでしょうか。