一人暮らしでベッドを置きたいけどどんな基準で選べばいいの?おすすめのベッドは?と気になっている方は多いですよね。
特にベッドは大物家具なので、買ってから「サイズが合わなかった、イメージと違う」などと後悔したくないです。
そこで一人暮らしに最適なコスパ最強のおすすめベッドとおすすめの通販サイトをまとめて紹介します。
買ってから後悔しないためにも、ぜひ最後までお読みいただき、理想のベッドを見つけましょう。
一人暮らしでベッドを選ぶときのポイント
まずは一人暮らしでベッドを選ぶ時に注目するべきポイントを3つまとめました。それぞれ詳しく見ていきましょう。
- ベッドのサイズ
- ベッドのデザイン・素材
- ベッドのタイプ
ベッドのサイズ
1つ目のベッドを選ぶ時のポイントはベッドのサイズです。
ベッドのサイズにはセミシングルからキングサイズまで6段階ありますが、一人暮らしの部屋だとシングル・セミシングルサイズが一般的です。
セミダブル以上だと置くスペースが無かったり、置けても邪魔に感じることがあるので、下記の表を目安に適切なサイズのベッドを取り入れましょう。
セミシングル | 幅70cm×奥行195cm |
シングル | 幅98cm×奥行195cm |
セミダブル | 幅120cm×奥行195cm |
ダブル | 幅140cm×奥行195cm |
クイーン | 幅160cm×奥行195cm |
キング | 幅180cm×奥行195cm |
ベッドのデザイン・素材
2つ目のベッドを選ぶ時のポイントはベッドのデザインです。
ベッドは家具の中でも存在感があって目立つので、部屋の印象を大きく左右します。
例えばモダンテイストな部屋が好きな人はファブリック素材・スチールフレームを使用したベッド、ナチュラルテイストが好きな人は木製素材を使用したベッドという具合にベッドの素材やデザインを意識すると部屋のオシャレさがグッと高くなりますよ。
ベッドのタイプ
3つ目のベッドを選ぶ時のポイントはベッドのタイプです。ベッドと一口に言っても様々なタイプがあります。
部屋に圧迫感を出したくないという人はシンプルデザインのベッドやローベッドがおすすめです。
また一人暮らしで部屋を広く使いたいという方は収納付きベッドやソファベッド・折りたたみベッドがあるとスペースを有効活用できるのでおすすめですよ。
一人暮らしにおすすめのシンプルデザインベッド5選
ここからはタイプ別に一人暮らしにおすすめのベッドを紹介します。
まずは様々なインテリアに取り入れやすいシンプルなデザインのベッドを5つピックアップしました。それぞれ詳しく見ていきましょう。
【RASIK】パイン材すのこベッド『アエラス』
パイン材すのこベッド『アエラス』は、ベッドの高さを調節でき、ロータイプとしても、レッグタイプとしても使用できるシンプルなデザインのベッドです。
ヘッドボードにコンセントが2口付いているので、ベッドで寝転がりながらスマホを操作したり、オシャレな間接照明を取り入れたり、アロマを楽しめますよ。
ベッド周りに必要なものをまとめてスッキリコンパクトにまとめたい方にはおすすめのベッドですね。
カラーリング | ホワイト・ナチュラル・ブラウン・ブラック |
サイズ(シングル) | 幅97cm×奥行207.5cm×高さ66cm |
素材 | 合成樹脂化粧パーティクルボード・天然木 |
【家具350】すのこローベッド『ユソン』
すのこローベッド『YUSEONG(ユソン)』は通気性抜群のすのこを使ったシンプルなデザインのベッドです。
ヘッドボードにはコンセント口と、スマホや眼鏡を置くにはぴったりなサイズの収納スペースが付いているのでベッド周りをコンパクトにまとめられますね。
マットレスよりも一回り大きくベッドフレームが設計されていて、ベッドサイドにアロマや飲み物、本を置くことが出来ます。
他のベッドと比較するとシングルサイズでも少し大きめですが、その分高さが48cmと低く、サイズの割に圧迫感を感じにくいですよ。
カラーリング | ナチュラル・ホワイト |
サイズ(シングル) | 幅120cm×奥行207.1cm×高さ47.7cm※フレーム部分 |
素材 | パーティクルボード |
【エア・リゾーム】ヴィンテージデザインベッド『ノーマン』
ヴィンテージデザインベッド『NORMAN(ノーマン)』は無骨なスチールフレームとアンティーク調の木材の組み合わせがオシャレなベッドです。
引き締まった印象があるので、一人暮らしの部屋に置いても圧迫感を感じにくくスッキリとした印象がありますよ。
また、シンプルなフォルムながら高級感に溢れる素材を使用しているので、ヴィンテージスタイルな部屋やカフェ風の部屋が好きな人にはピッタリのベッドですね。
サイズ(シングル) | 幅104.5cm×奥行220cm×高さ74.5〜84.5cm |
素材 | 天然木化粧繊維板・スチール |
【LOWYA】コンセント付き木製ベッド
コンセント付き木製ベッドは、小物を置けるコンセント付きヘッドボードがセットになった、ロースタイルベッドです。
木製フレームとスチール製の脚の組み合わせがシンプルながら良いアクセントになっていて、まとまった印象が出ますね。
サイズ(シングル) | 幅99cm×奥行214.1cm×高さ64cm |
素材 | プリント紙化粧繊維板・スチール・天然木 |
【ビーナスベッド】カルディナ
カルディナ(CALDINA)は、温かみのある木目調の素材で出来たナチュラルテイストなベッドです。
ヘッドボードが緩いS字型のため、長く寄りかかっても負担がかからないので、ベッドをソファ代わりに使う人や寄りかかって読書や映画鑑賞をする方におすすめですよ。
カラーリング | ウォールナット・ナチュラル・ブラック |
サイズ(シングル) | 幅100cm×奥行202.5cm×高さ88cm |
素材 | ウォールナット材・ポプラ合板 |
一人暮らしにおすすめのローベッド5選
続いて一人暮らしにおすすめのローベッドを5つ厳選しましたので詳しく見ていきましょう。
【RASIK】棚付きすのこローベッド『エタニー』
棚付きすのこローベッド『エタニー』はモノトーンな雰囲気と高級感溢れる質感がオシャレなフロアタイプのベッドです。
ベッドの高さが10cmとかなり低く、天井とベッドの間の空間が広いので、一人暮らしの部屋でも開放的な空間を演出できますよ。
また、ベッドフレームにはメラミン樹脂加工板という素材が使われているので、水や傷、汚れに強く、耐久性が高いことも魅力的ですね。
カラーリング | ブラウン・ブラック・グレージュ・ナチュラル・ホワイト・ヴィンテージ・ストーン |
サイズ(シングル) | 【ベッド部分】幅102cm×奥行196cm×高さ10cm 【ヘッドボード部分】幅102cm×奥行15cm×高さ45cm |
素材 | 合成樹脂化粧パーティクルボード・合板 |
【家具350】『コロア』フロアベッド
『Coroa(コロア)』フロアベッドは高さ10cmと布団のような感覚で使えるロータイプのベッドです。
無駄を削ったデザインのベッドで一人暮らしの部屋でも開放的な雰囲気を演出できますね。
地面とベットの隙間が無く、ホコリが下にたまるということも無いので、掃除の手間が省けるのも魅力的ですよ。
カラーリング | ナチュラル・ダークブラウン・ブラウン・ホワイト・ウォームグレー |
サイズ(シングル) | 幅100cm×奥行210cm×高さ45cm※フレーム部分 |
素材 | パーティクルボード |
【エア・リゾーム】すのこフロアベッド『フェノン』
すのこフロアベッド『Phenon(フェノン)』は落ち着きのあるカラーリングと直線的なシンプルデザインが魅力のフロアベッドです。
すのこ素材なので、通気性に優れていて湿気が溜まりにくく梅雨や夏場の時期でもノンストレスで快適に使えますよ。
フレームには木目が美しい天然木のパイン材を使用しているので、使えば使うほど味が出てオシャレな雰囲気になりますよ。
サイズ(シングル) | 幅104cm×奥行206cm×高さ30cm |
素材 | パイン材・すのこ |
【LOWYA】すのこ板ロータイプベッド
すのこ板ロータイプベッドは圧迫感を感じにくいロータイプのすのこベッドです。
重厚感溢れるウォルナット素材と落ち着いた色合いのシャビーナチュラルの2色から選べる木目調の素材がオシャレですね。
北欧テイストな商品ですが、シンプルなフォルムなので和室・洋室どちらに置いても違和感無く馴染みますよ。
サイズ(シングル) | 幅110×奥行205×高さ4~5cm |
素材 | パイン材 |
【家具350】Lonnie(ロニー)宮付きフロアベッド
Lonnie(ロニー)宮付きフロアベッドは、直線的なデザインがオシャレなナチュラルモダンテイストのフロアベッドです。
マットレスはベッドフレームにはめ込む方式で、中のすのこごと簡単に取り外せる構造になっているので、掃除や手入れも簡単ですよ。
コンセント口が2つついた便利なヘッドボードがついているので携帯の充電、アロマや間接照明を置くことが出来て便利ですね。
カラーリング | ブラック・ホワイト・ブラウン |
サイズ(シングル) | 幅103cm×奥行213cm×高さ9cm |
素材 | MDF |
一人暮らしにおすすめの収納付きベッド5選
続いて一人暮らしにおすすめの収納付きベッドを5つピックアップしましたので、それぞれ詳しく見ていきましょう。
【RASIK】引き出し収納付きベッド『セレスト』
引き出し収納付きベッド『セレスト』は、キャスター付きの引き出しが2杯付いている収納付きベッドです。
7色展開の木目調カラーリングでそれぞれ違った印象が出ていますが、どの色もナチュラルテイストで落ち着いた雰囲気が出ていてオシャレですね。
引き出しのついていない反対側は高さ13cm分の隙間が開いているので、場所を取りがちな収納ボックスやキャリーケースを閉まっておくこともできますよ。
カラーリング | グレージュ・ブラウン・ナチュラル・ブラック・ホワイト・ヴィンテージ・ストーン |
サイズ(シングル) | 幅97cm×奥行210cm×高さ69cm |
素材 | 合成樹脂化粧パーティクルボード |
【家具350】収納付きベッド『プルート』
収納付きベッド『Pluto(プルート)』は、服や日用品をギュッとまとめられる大容量の棚が2杯ついているベッドです。
引き出しは左右好きな方に設置できるので、配置場所や好みに合わせて取り出しやすい方に変えられるのは嬉しいポイントです。
引き出しがない側も収納ボックスや衣装ケースをまとめてしまえるフリースペースとして使えますよ。
特に服や雑貨が多くて散らかりがちという人は、圧倒的な収納力を誇る収納付きベッド「プルート」がおすすめと言えますね。
カラーリング | ホワイト・ブラック・ブラウン・ナチュラル・ウォームグレー |
サイズ(シングル) | 幅100cm×奥行210cm×高さ73cm※フレーム部分 |
素材 | パーティクルボード |
【エア・リゾーム】木製ミドルベッド『ラビリル』
木製ミドルベッド『Labyril(ラビリル)』はベッド下のスペースを自由に活用出来るデザインの木製ベッドです。
ベッド下の高さを32cm~45cmから3段階で調整出来、収納ボックスや衣装ケースなど収納するものに合わせてちょうどいい高さで使えますね。
またベッドフレームにはフィンランド産の天然木を使用しているので、木目の美しさや温かみがとてもオシャレですね。
サイズ(シングル) | 幅104cm×奥行206cm×高さ86cm |
素材 | パイン材・すのこ |
【LOWYA】大容量収納付きすのこベッド
大容量収納付きすのこベッドは、幅90cmの大きな収納が2杯ついた収納力抜群のベッドです。
収納スペースに高さがある分、ラグやカーペットに引っかからずにノンストレスで引き出しを開閉できます。
組立式のベッドですが、組み立てが面倒な引き出し部分は完成品で届くので簡単に組み立てられるのも一人暮らしに有難いポイントですね。
サイズ(シングル) | 幅99cm×奥行196.2cm×高さ31.1cm |
素材 | プリント紙化粧繊維版・MDF・スチール |
【ビーナスベッド】サータホテルスタイル594
サータホテルスタイル594は名前の通り、高級ホテルをイメージしたデザインが特徴のエレガントな見た目のベッドです。
ヘッドボードに付いた間接照明が部屋をほんのりと照らし、落ち着いた雰囲気を演出しますよ。
ベッド下の収納力も充実しているので、見える部分のモノを減らしてホテルのような洗練された空間にグレードアップ出来ます。
サイズ(シングル) | 幅101cm×奥行208cm×高さ90cm |
素材 | ウォールナット突板 |
一人暮らしにおすすめのソファベッド5選
「ワンルームでもソファとベッドを両方置きたい」という悩みをお持ちの方はソファベッドがおすすめです。
そこで一人暮らしにおすすめのソファベッドを5つ厳選しました。それぞれ詳しく見ていきましょう。

【RASIK】3WAY ソファベッド
3WAY ソファベッドはローソファ・カウチソファ・ベッドスタイルと3パターンで使えるベッドです。RASIKでも人気の商品で累計2億円も売れたというベストセラー商品ですよ。
ふかふかのクッションとコンパクトなデザイン・コスパ最強と魅力が揃っているため、一人暮らしにも根強い人気がありますよ。
サイズ | 【幅60cmタイプ】ソファ:幅60cm×奥行75cm×高さ75cm(座面高23cm) ベッド:幅60cm×奥行190cm×高さ12cm 【幅90cmタイプ】ソファ:幅90cm×奥行75cm×高さ75cm(座面高23cm) ベッド:幅90cm×奥行190cm×高さ12cm |
カラーリング | ブラック・ネイビー・ブラウン・グレー |
素材 | スチール・ポリエステル・ウレタン |
【家具350】Aina 折りたたみベッドソファ
Aina 折りたたみベッドソファはコンパクトかつロースタイルの場所を取らない設計が特徴のベットソファです。
普段は1人掛けサイズのソファとして使え、折りたたまれたクッションを広げるだけで簡単にベッドとして使えます。
ベッドやソファを置く余裕は無いという人でも、圧迫感なくオシャレに取り入れられるのでおすすめですよ。
サイズ | 【ベッド時】幅103cm×奥行179cm×高さ49.5cm 【ソファ時】幅103cm×奥行74cm×高さ71cm (座面高30cm) |
カラーリング | グレー・ピンクベージュ |
素材 | ポリプロピレン・ウレタン |
【LOWYA】2人掛けフロアソファ
ソファベッドは基本的にソファとベッドを兼ねたインテリアなので、通常のベッドと比較するとどうしても寝心地が劣ってしまうという欠点があります。
ただ、この2人掛けフロアソファは、「本気のソファベッド」と公式で紹介しているようにまるでベッドのような寝心地と心地良さを堪能できます。
ソファベッドながら寝心地を重視した高いクッション性能やフォルムが特徴で、このソファベッドがあると休日にダラダラ過ごしたくなりますよ。
サイズ | 【ソファ】幅146cm×奥行81cm×高さ72cm 【ベッド】幅146cm×奥行180cm×高さ25cm |
カラーリング | ダークグレー・ネイビー |
素材 | 天然木・スチール・ウレタン・ポリエステル |
【e‐casa】モダンデザインソファベット
モダンデザインソファベットは、無駄をそぎ落としたシンプルなデザインのモダンテイストなソファベッドです。
背もたれを倒すとフラットタイプのシンプルなフォルムのベッドとして使えるのも魅力的ですね。
合皮に樹脂加工を施したPVCレザーを素材に使用しているので、耐久性や防水性・汚れに強く、手入れも簡単ですよ。
サイズ | 【ソファ】幅188cm×奥行87cm×高さ81cm(座面高38cm) 【ベッド】幅110cm×奥行188cm×高さ38cm |
カラーリング | レッド・アイボリー・ダークブラウン・イエロー・ブラック |
素材 | 天然木・ウレタンフォーム・PVCレザー |
【エア・リゾーム】フロアスタイルローソファ『ロミー』
フロアスタイルローソファ『ロミー』は自由にレイアウトできる柔軟さが魅力のソファです。
大きめのサイズのソファですが、座面の高さが6cmと高さを抑えた設計で、一人暮らしの部屋に置いても圧迫感を感じにくく、のびのびと使えますよ。
居心地の良さを追求した設計で、特に背もたれを倒すだけでちょうどいい傾斜が付いたベッドに変わるのも便利ですね。
サイズ | 【一人掛け部分】幅50.5cm×奥行き76cm×高さ36cm 【二人掛け部分】幅101cm×奥行き76cm×高さ36cm 【コーナー部分】幅76cm×奥行き76cm×高さ36cm |
カラーリング | 【ダリアン生地】ブラウン・ベージュ・グリーン・レッド 【起毛生地】ブラウン・ベージュ・グリーン・レッド |
素材 | ウレタン・ポリエステル |
一人暮らしにおすすめのベッドブランドは?
ここまでタイプ別に様々なベッドを紹介しましたが、ベッドをコスパ良く買える通販サイトもまとめましたので、ベッド選びの参考にしてくださいね。
RASIK
RASIKは「あなたの『ジブンらしい』家づくりを高品質・ロープライスな家具でお手伝い」という理念のもと、低価格で高品質な家具がウリの通販サイトです。
ベッドが主力商品で、様々なジャンルのベッドを取り揃えていて、一人暮らしでも使いやすいこだわりのデザインのベッドをコスパ良く買えますよ。
ベッド取り扱い数 | 約450点 |
インテリアスタイル | 北欧モダン・シンプル |
価格帯 | 10,000円~50,000円 |
送料 | 全品無料 |

エア・リゾーム
エア・リゾームは北欧ナチュラル・モダンスタイルのインテリアをメインに取り揃えている通販サイトです。
ベッドも北欧スタイルのデザインを数多く取り揃えているので、特に北欧モダン・ナチュラルな雰囲気が好きな人はおすすめですよ。
ベッド取り扱い数 | 約120点 |
インテリアスタイル | 北欧ナチュラル・北欧モダン |
価格帯 | 15,000円~30,000円 |
送料 | 10,800円以上で送料無料 (10,800円未満は地域ごとに613円~1,650円の送料) |

家具350
家具350は「年収350万円世帯でもおしゃれな家具が手に入る」というコンセプトで、圧倒的な安さと使いやすいデザインを両立した商品が買えるコスパ最強の通販サイトです。
シンプルで使いやすいデザインのベッドを幅広く取り揃えているのが魅力的ですね。
ベッド取り扱い数 | 約250点 |
インテリアスタイル | 北欧ナチュラル・モダン・シンプル |
価格帯 | 5,000円~20,000円 |
送料 | 合計11,000円以上で無料(11,000円未満は送料550円) |

LOWYA
LOWYAは一人暮らしでも使いやすい北欧モダンなスタイルのインテリアを数多く販売している通販サイトです。
360度回転して家具を見れる「ARで試し置き」やインテリアのコーディネート例の写真も多く、部屋に取り入れた時のイメージがしやすいのが魅力的ですよ。
ベッド取り扱い数 | 約200点 |
インテリアスタイル | 北欧モダン・モノトーン・ヴィンテージ |
価格帯 | 5,000円~30,000円 |
送料 | 商品ごとに異なる ※一部商品に限り無料配送 |

ビーナスベッド
ビーナスベッドは、岡山県岡山市に拠点を置き50年以上の歴史を持つ老舗のベッド専門店のオンラインショップです。
品質にこだわっている分、他のブランドよりも価格帯は高いですが、その分シンプルながら洗練されたデザインのベッドを数多く取り揃えていますよ。
無料サービスが充実していて、ベッド・マットレスが全品送料無料なうえ、搬入・組み立て・設置・梱包材の回収まで無料なのは一人暮らしに嬉しいポイントですね。
ベッド取り扱い数 | 約100点 |
インテリアスタイル | モダン・シンプル・ナチュラル |
価格帯 | 30,000円~100,000円 |
送料 | ベッド・マットレス全品送料無料 |

一人暮らしでベッドを取り入れた部屋の配置例
おすすめのベッドについて見ていきましたが、実際に一人暮らしでベッドを取り入れるときにどのような配置で取り入れればよいのかインテリアコーディネートに悩んでいる人も多いですよね。
そこでこちらの記事で一人暮らしのベッドの配置例や圧迫感を感じさせずベッドを取り入れるコツをまとめていますので、気になる方はぜひご覧くださいね。

まとめ:一人暮らしでコスパ最強のベッドベスト20
今回は一人暮らしにおすすめのベッドをタイプ別・ブランド別に紹介しました。紹介した商品をまとめると下記の通りです。
ぜひ今回の記事を参考に自分にピッタリのベッドを取り入れて、快適な一人暮らしを始めましょう。
今回紹介した通販サイトは他のインテリアも充実しているので、まとめて揃えるのもおすすめですよ。