ベッド・布団

布団は毎日干すべき?一人暮らし向けの楽な干し方を紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「布団は毎日干さないと危ないって本当?でも干す場所も無いからどうすればいいの?」と悩んでいる人はいませんか。

実際一人暮らしだと、ベランダが無かったり、狭くて干せないという方もいますし、そもそも仕事や学業で布団を干している時間が無いという人もいますよね。

そこで今回は筆者の実体験を元に、布団を干す適切な頻度と一人暮らしでもできる布団の干し方を紹介します。

ぜひ最後までお読みいただき、快適な布団で寝れるようにしましょう。

一人暮らしで布団は干すべき?頻度は?

布団の種類によっても適切な頻度は変わりますが、最低でも月1~2回は干すべきです。

その理由として布団を引きっぱなしにしていると年間を通してダニやカビが発生する可能性があるからです。

特に梅雨時期や夏場は1日布団を敷きっぱなしにしているだけでカビやダニが発生をしてしまうこともあります。

毎日布団を干す必要はありませんが、定期的に布団を干さないといけないと覚えておきましょう。

布団を干さない2つのデメリット

布団を干す適切な頻度を紹介しましたが、布団を干さなかった時にどうなってしまうのか気になりますよね。

そこで布団を干さなかった時のデメリットを詳しく紹介します。

布団を干さない2つのデメリット
  • ダニの繁殖
  • カビが発生する

ダニの繁殖

布団を干さないデメリット1つ目はダニの繁殖です。

布団には寝ている間に出てしまう汗や髪の毛、ホコリが溜まり、ダニが繁殖する環境が整っています。

布団で繁殖してしまったダニに刺されたり、布団に残り続けたダニの死骸を吸ってしまうとアレルギーの原因になってしまいます。

カビが発生する

布団を干さないデメリット2つ目はカビの発生です。

特に梅雨時期は布団を引きっぱなしにすると、布団とフローリングの間に湿気が溜まり、あっという間にカビが発生します。

カビが発生すると衛生的にも良くないですし、フローリングにカビがついてしまうと退去時に余計な清掃費用が請求される可能性があるので注意しましょう。

ベランダで布団を干す時の方法

布団を干さなかった時のデメリットについて見ていきましたので、次は実際に一人暮らしの部屋で干す時の方法を紹介します。

まずはベランダに布団を干すスペースがある場合のおすすめの方法を見ていきましょう。

ベランダで干す時には物干し竿があると便利です。物干し竿があれば風通しの良いベランダにぶら下げて布団を干せます。

ベランダの縁に引っ掛けるという人もいますが、よく固定しないと風で布団が飛んでしまう可能性がある上、ベランダの汚れがそのまま布団についてしまいますよ。

ベランダが無い場合の布団の干し方

続いてベランダが無い場合やベランダはあっても布団を干すスペースがないという方向けの干し方を紹介します。

ベランダが無い場合の布団の干し方
  • 部屋干し
  • 布団を半分に折りたたむ

部屋干し

部屋干しをする時には、布団干し用のスタンドを使い、できるだけ早く乾かすためにベランダ際や窓を開けて通気性を良くするか、エアコンのドライ機能を活用しましょう。

部屋干しでもしっかりと布団を乾燥させれば、ダニやカビ対策が出来、清潔な状態の布団で寝られますよ。

布団を半分に折りたたむ

出勤前に布団を半分に折りたたむだけでも、布団と床の間の湿気を逃がすことが出来るので、面倒な方は最低限布団を折りたたみましょう。

頭側と足側で交互に変えて布団を折りたたむことで満遍なく湿気を逃がせますよ。

ただ、部屋干しであっても毎日干すのは面倒だという方もいますよね。そういった方は布団乾燥機を使うのがオススメです。そこで一人暮らしにおすすめの布団乾燥機をいくつか紹介しますのでぜひ参考にしてくださいね。

一人暮らしは布団乾燥機がおすすめ

ここまで一人暮らしの布団の干し方について紹介しましたが、実は一人暮らしは布団乾燥機が便利です、

布団乾燥機があれば、毎日布団を干さなくてもダニやカビ対策ができるだけでなく、天日干ししたかのようなフカフカな布団で寝れますよ。

一人暮らしのおすすめは低価格で使いやすい機能が備わったアイリスオーヤマの布団乾燥機です。デザインにこだわらなければ間違いなくコスパ最強ですよ。

まとめ:一人暮らしで出来る布団の干し方

今回は一人暮らしで布団を干す方法について実体験に基づき紹介しました。

今回お伝えしたように一人暮らしで干す場所がないからといって布団を放置してしまうとダニやカビの温床になってしまいます。

必ずこの記事を参考にして、布団を干すか布団乾燥機を使って快適な環境で良い睡眠をしましょう。

【部屋干し臭激減】一人暮らしで洗濯物の臭いを防ぐコツ・グッズ紹介 「部屋干しすると部屋がジメジメするのが嫌!どうすればいい?」と悩んでいませんか? 梅雨の時期や雨の日が続く日は部屋干しする方が多...