「一人暮らしで使いやすくて便利なテーブルが欲しい!」とテーブル探しに悩んでいる方はいませんか。
一人暮らし向けのテーブルは用途や置く場所によって様々なタイプがあり、ベストなものを取り入れられると使いやすくて便利な空間に近づきますよ。
そこで今回は一人暮らしに最適なコスパ最強のテーブルをタイプ別に15つ厳選しました。
ぜひ最後までご覧いただき、自分に合ったオシャレなテーブルを取り入れましょう。
一人暮らしにおすすめのローテーブル5選
まずは一人暮らしの部屋に置いても窮屈に感じにくいフォルムが魅力のローテーブルを5つ厳選しました。それぞれ詳しく見ていきましょう。
【家具350】Lana(ラナ) ガラス天板
Lana(ラナ) ガラス天板は、ガラスの天板がまるでショーケースのようにオシャレなデザインのテーブルです。
ガラス天板の下には収納スペースが付いているのでメガネや本、雑貨をしまっておくと見せる収納としても活躍します。
凹凸のないシンプルデザインで場所も取らないのも魅力的ですね。
カラーリング | ホワイト・ナチュラル |
サイズ | 幅75cm×奥行39.4cm×高さ38cm |
素材 | パーティクルボード・MDF・強化ガラス |
【エア・リゾーム】折れ脚ローテーブル TRON(トロン)
折れ脚ローテーブル TRON(トロン)は、木目調の天板と無駄のないシンプルなデザインが魅力のテーブルです。
脚は折りたたみ式になっていて、厚さ4.5cmとコンパクトにまとまるので、ソファやベッド、収納棚の隙間にしまえますよ。
カラーリング | ブラウン・ダークブラウン |
サイズ | 幅60cm×奥行40cm×高さ31cm |
素材 | プリント紙化粧繊維版・スチール |
【RASIK】オーバル型 折りたたみ式こたつ
オーバル型 折りたたみ式こたつは丸みを帯びた可愛らしいデザインと折りたたみ式で場所を取らないコンパクト設計が魅力のテーブルです。
こたつ用の掛け布団がセットになっているので冬場はぬくぬくと暖まれるこたつに早変わりします。
こたつ用の掛け布団も専用の収納ケースがついているので、冬以外も邪魔にならずに使えますよ。
カラーリング | ホワイトウォッシュ・ナチュラル・ウォルナットブラウン |
サイズ | 幅90cm×奥行50cm×高さ35.5cm 掛け布団210cm×170cm |
素材 | プリント化粧繊維板・石英管ヒーター・ポリエステル |
【ゲキカグ】フラットパネルローテーブル
フラットパネルローテーブルは、無駄のないシンプルなデザインとコンパクト設計のサイズ感が魅力のテーブルです。
滑らかな触り心地の天板は鏡面加工が施されていて、シンプルデザインながら高級感に溢れていますね。
カラーリングも豊富でホワイト、ブラック、グレー、グレイッシュブルー、ラベンダー、モーヴピンク、カフェブラウン、カーキの全8色から選べるのも魅力的ですね。
カラーリング | ホワイト・ブラック・グレー・グレイッシュブルー・ラベンダー・モーヴピンク・カフェブラウン・カーキ |
サイズ | 幅75.3cm×奥行50.3cm×高さ31.5cm |
素材 | 中質繊維板・スチール・EVA樹脂 |
【LOWYA】北欧テイストローテーブル
北欧テイストローテーブルは、ガラスと木目調の天板を組み合わせた個性的なデザインのローテーブルです。
ガラス部分には雑貨や雑誌を置くことで見せる収納として使え、木目調の部分にはA3サイズの書類がすっぽりと入るサイズの引き出しがついています。
北欧テイストならではの木目の温かみとガラスの美しさを楽しめるので、北欧テイストなデザインが好きな人にはおすすめのローテーブルですね。
カラーリング | オーク・オークホワイト |
サイズ | 幅79cm×奥行45cm×高さ37cm |
素材 | 合成樹脂化粧繊維板・プリント紙化粧繊維板・強化ガラス・天然木 |
一人暮らしにおすすめのダイニングテーブル5選
続いて、一人暮らしで使いやすいサイズのダイニングテーブルを5つ厳選しました。それぞれ詳しく見ていきましょう。
【家具350】Koa(コア) ダイニングテーブル
Koa(コア) ダイニングテーブルは、ヴィンテージ調の雰囲気が特徴のシンプルなデザインのダイニングテーブルです。
温かみのあるリアルな木目調の天板とスチール製の細長い脚の組み合わせがカフェのような雰囲気を演出していてオシャレですね。
カラーリング | ナチュラル・ブラウン |
サイズ | 幅110cm×奥行70cm×高さ72cm |
素材 | MDF・スチール |
【エア・リゾーム】カフェテーブル Regna(レグナ)
Regna(レグナ)はカフェのような雰囲気がオシャレな正方形型のテーブルです。
ダイニングテーブルながら高さが約60cmと低めで、一人暮らしの部屋でも圧迫感なく使えますよ。
ナチュラルモダンなテイストやカフェ風の部屋が好きな人におすすめのダイニングテーブルです。
カラーリング | ブラウン・ナチュラル |
サイズ | 幅70cm×奥行60cm×高さ60cm |
素材 | 木材・スチール |
【RASIK】円形ダイニングテーブル
円形ダイニングテーブルはシンプルで洗練されたデザインが魅力のテーブルです。
コンパクトなフォルムですが、2人でご飯を食べるのに使っても余裕なスペースがあるので、一人暮らしで使う分には十分なサイズ感ですよ。
天板のデザインは温かみのある木目調のデザインと高級感溢れる石目調のデザインがあり、バリエーションも豊かですね。
カラーリング | ブラウンブラック・ホワイトナチュラル・ストーンブラック・グレージュブラック |
サイズ | 幅90cm×奥行90cm×高さ75cm |
素材 | スチール・合成樹脂化粧繊維板 |
【ゲキカグ】カフェテーブル
カフェテーブルは、半円形の天板が特徴的なシンプルデザインのテーブルです。
半円形で、隙間なく壁にピッタリ設置できるので、一人暮らしの部屋でも圧迫感なく取り入れられますよ。
カラーリング | ホワイト×ホワイト・オーク×ホワイト・ウォールナット×ブラック |
サイズ | 幅60cm×奥行54.5cm×高さ75.8cm |
素材 | 天然木化粧繊維板・スチール |
【LOWYA】ダイニング丸テーブル
ダイニング丸テーブルは、シンプルなデザインとモノトーンカラーがオシャレな丸型のテーブルです。
天板と同じカラーリングの細長い脚が統一感とスッキリ感を出していて、ワンルームの部屋に置いても窮屈に感じにくいですね。
また、様々なテイストの部屋に合わせやすいので「どんな場面でもシンプルで使いやすいテーブルが欲しい」という方におすすめですよ。
カラーリング | ホワイト |
サイズ | 幅75cm×奥行75cm×高さ75cm |
素材 | MDF・スチール・エポキシ樹脂 |
一人暮らしにおすすめの収納付きテーブル5選
続いて一人暮らしの部屋がスッキリコンパクトに見える収納力が魅力の機能的なテーブルを5つ厳選しました。それぞれ詳しく見ていきましょう。
【家具350】Erin(エリン)ドレッサーテーブル
Erin(エリン)ドレッサーテーブルは、美しい木目と淡いホワイトカラーが魅力の収納付きテーブルです。
天板を開けるとメイクをするのに十分なサイズの鏡が付いていて、ドレッサーを置くスペースは無いけど、メイク用のスペースが欲しいという方にはピッタリですね。
また、高さの異なる2種類の収納スペースが付いているので、コスメや香水、ボトルサイズの化粧品なども余裕で収納出来ますよ。
サイズ | 幅75cm×奥行40cm×高さ38cm |
素材 | パーティクルボード・強化ガラス |
【家具350】Planche(プランシュ)ネストテーブル
Planche(プランシュ)ネストテーブルは、正方形型の天板と細長いスチールフレームの組み合わせがオシャレなスタイリッシュデザインのテーブルです。
大小異なる2種類のテーブルが入れ子式になっていて、1つにまとめている時には小さいテーブルを収納スペースとして使えます。
シンプルモダンな雰囲気が好きな方、自由度の高いインテリアが欲しいという方には最適なテーブルですよ。
カラーリング | ナチュラル・ブラウン・マーブルホワイト |
サイズ | 大サイズ:幅60cm×奥行60cm×高さ40.5cm 小サイズ:幅54cm×奥行54cm×高さ35.5cm |
素材 | パーティクルボード・スチール |
【エア・リゾーム】RECT(レクト)
RECT(レクト)は木目調の落ち着いたデザインが魅力のナチュラルモダンなテイストのテーブルです。
一人暮らしであれば十分すぎるほどの収納力を誇っていて、リモコンやティッシュなどをしまえるオープン式の収納棚と雑貨や雑誌、書類などをしまえる3杯の引き出しが付いています。
部屋をスッキリまとめたい、とにかく収納スペースを増やしたいという方にはうってつけのテーブルですよ。
サイズ | 幅100cm×奥行45cm×高さ41cm |
素材 | 合成樹脂化粧板・プリント紙化粧繊維板・スチール |
【ゲキカグ】ブルックリンテーブル
ブルックリンテーブルは、レトロチックな雰囲気がオシャレな収納付きテーブルです。
天板には強化ガラスを使っていて、まるでショーケースのように雑誌や雑貨を見せられます。
カフェのような落ち着きのあるデザインが好きな人にはおすすめのテーブルですよ。
サイズ | 幅75.5cm×奥行47.5cm×高さ35.5cm |
素材 | プリント紙化粧繊維板・パーティクルボード・強化ガラス |
【LOWYA】リフティングテーブル
リフティングテーブルは、モダンな質感の金属フレームと温かみのある木目調の天板の組み合わせがオシャレなテーブルです。
天板は高さを自在に調整できる可動式で、ノートパソコンや大きめの雑誌なども楽々に収納出来る広い収納スペースがついていますよ。
フラットなデザインでどんな場面でも活躍するので、在宅ワークが多い方や様々なシチュエーションに対応できるテーブルが欲しいという方におすすめです。
カラーリング | ブラックオーク・ウォルナット |
サイズ | 幅110cm×奥行60cm×高さ46.5cm |
素材 | 天然木化粧繊維板・スチール |
ブランド別おすすめのテーブル通販サイトは?
ここまでタイプ別に一人暮らしにおすすめのテーブルを紹介してきましたが、コスパ良くテーブルが買える通販サイトが気になるという方もいますよね。
そこで一人暮らしにおすすめのテーブルが買える通販サイトを5つ厳選して紹介します。
家具350
家具350は「年収350万円世帯でもおしゃれな家具が手に入る」というコンセプトで、圧倒的な安さと使いやすいデザインを両立した商品が買えるコスパ最強の通販サイトです。
機能性とデザイン面を兼ね備えた商品も多いので、どの家具にしようか悩んだら家具350がおすすめですよ。
テーブル取り扱い数 | 約800点 |
インテリアスタイル | 北欧ナチュラル・モダン・シンプル |
価格帯 | 5,000円~30,000円 |
送料 | 合計11,000円以上で無料(11,000円未満は送料550円) |

LOWYA
LOWYAは高級感あふれる北欧モダンなスタイルのインテリアを数多く販売している通販サイトです。
360度回転して家具を見れる「ARで試し置き」やインテリアのコーディネート例の写真も多く、部屋に取り入れた時のイメージがしやすいのが魅力的ですよ。
テーブル取り扱い数 | 約500点 |
インテリアスタイル | 北欧モダン・モノトーン・ヴィンテージ |
価格帯 | 10,000円~20,000円 |
送料 | 商品ごとに異なる ※一部商品に限り無料配送 |

エア・リゾーム
エア・リゾームは北欧ナチュラル・モダンスタイルのインテリアをメインに取り揃えている通販サイトです。
テーブルも北欧スタイルのデザインをメインに数多く取り揃えているので、特に北欧モダン・ナチュラルな雰囲気が好きな人はおすすめですよ。
テーブル取り扱い数 | 約250点 |
インテリアスタイル | 北欧ナチュラル・北欧モダン |
価格帯 | 10,000円~30,000円 |
送料 | 10,800円以上で送料無料 (10,800円未満は地域ごとに613円~1,650円の送料) |

RASIK
RASIKは「あなたの『ジブンらしい』家づくりを高品質・ロープライスな家具でお手伝い」という理念のもと、低価格で高品質な家具がウリの通販サイトです。
ベッドが主力商品ですが、他のインテリアも幅広く取り扱っていて、一人暮らしで使いやすいシンプルなデザインのテーブルが揃っています。
テーブル取り扱い数 | 約50点 |
インテリアスタイル | 北欧モダン・シンプル |
価格帯 | 5,000円~30,000円 |
送料 | 全品無料 |

ゲキカグ
ゲキカグは1983年に和歌山県で創業した家具通販の専門店で、トレンドを取り入れた現代的なデザインの家具が多く、様々なカテゴリーの家具を取り揃えているのが特徴です。
セールやお得に買えるキャンペーンも不定期で行われているので、高品質なモダンデザインのテーブルが欲しいという方に特におすすめですよ。
テーブル取り扱い数 | 約60点 |
インテリアスタイル | モダンデザイン・トレンド |
価格帯 | 10,000円~20,000円 |
送料 | 送料無料 |
まとめ:一人暮らしにベストなテーブルで理想の部屋に!
今回はこれから一人暮らしを始める方におすすめのテーブルをタイプ別に計15つ紹介しました。まとめると下記の通りです。
テーブルは生活の中心になる大切なインテリアです。ぜひ今回の記事を参考にベストなテーブルを取り入れましょうね。